うちの息子のことですが、5歳から「ゴルフをやりたい」と言い出して、小学生になってから某スポーツクラブに週1回通っています。
私も主人もゴルフをまったく知らないので、そこのクラブに任せっきりなのですが、やっていることといえば室内練習場でウッドの素振りと10球打つ、アイアンの素振りと10球打つ、たまにアプローチ(カゴ入れ)、あとはパター練習です。
毎週それの繰り返しです。
ルールも知らないし、用語も知らないし、スコアの付け方も知りません。
現在小学2年ですが、最近できた同学年の友達でゴルフをやる子がいて、話を聞けば親が教えていて、150ヤードは飛ばせるらしいです。もちろん自分でスコアもつけれます。
うちのは70ヤードいけばいい方。
でも本人はいずれいろんな大会に出たいと夢を持っています。
でもこのままでは伸びないような気がしてなりません。
神奈川に住んでいますが、ジュニア育成をしているゴルフ場も聞きません。
子どものゴルフを上達させる(やり方を教える)ために、私は何をしてあげればいいでしょうか?
ジュニアゴルフ
掲載日: 2006年12月30日更新日: 2015年7月1日
子どもの年齢別新着Q&A
- 初めての子なので、離乳食の本にのっとり離乳食をあげていました。 離乳食の本には、一食あたりのタンパク質量について 離乳食初期: 豆腐25g 魚5~10g、ヨーグルト 50g 離乳食中期: 豆腐30~40g 魚/肉10~15...
- 閲覧ありがとうございます。 当方30代,独身・子なしです。 職場で仲が良かったグループでたまに会っていて (私以外は既に退職。グループは私含め6人で 3人が3歳児持ち,1人は新生児持ち,もう1人は独身・子なし) 最近は,3...
- 9ヶ月の初マタです。 最近マタニティブルーなのか、妊娠による神経過敏なのか、ちょっとしたことですぐにイライラしてしまいます。これは周囲の配慮が足りないのか?それとも自分が神経過敏になっていて出産したら治るものでしょうか?...
- 生後1週間を迎えた女の子の母です。 昼間はほぼ母乳のみ、夕方から夜間はプラスでミルクをあげているのですが、母乳がどのくらい出ているか分からないためミルクをどのくらい足していいか分かりません。 母乳は片方5分ずつあげ...
- 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 今までは1日に3.4回便をしていたのが、1週間ほど前から3日に1度くらいになりました。 代わりにおならを頻繁に出し続けています。 おならを出す時が痛いようで泣いてしまい、寝ていても出す度に...