1歳5か月男の子の母です。
うちの子がとにかくよく風邪を引くので困っています。
1歳を過ぎてからほぼ毎月引いています。ひどい時は前の風邪が
治り切らないまま新しい風邪を引きます。
まず咳から始まって鼻水、3回に1回は発熱もします。
風邪を引くことにも困っているのですが、うちの子は風邪を引くと
とにかく食べなくなります。(大人でも食欲が落ちたりしますので
仕方がないと思うのですが)
もともと食べムラがある子なので風邪を引くとすぐに体重も落ちて
しまい、成長も伸び悩みです。
生活は規則正しく過ごしていますし、ただ活発な子なので、毎日公園なり児童館なり外出はしています。
何か生活を変えることで風邪を引きにくくなればと思い質問させていただきました。
アドバイスお願いいたします。
1歳児、とにかく風邪を引く
掲載日: 2008年6月25日更新日: 2015年7月2日
子どもの年齢別新着Q&A
- 現在妊娠4ヶ月で授かり婚をした者です。 情緒不安定というか、周りの配慮の無さに毎日涙が出ています。私自身も、計画性を持ちもっと余裕を持ってからきちんと順番を守るべきであったと反省しておりますが、相談させてください。 今の...
- 幸せ、楽しい、嬉しいと思うのが怖いです。 私がそういう明るい感情になってしまうことが許されないことだと思い、そういう感情になると悪いことが起きたり誰かが不幸になったり死んでしまうのではないかという恐怖心に襲われてしまい、...
- 母乳よりの混合ですが、娘の成長を考えて完ミにするべきでしょうか? 生後3ヶ月半です。毎回母乳量を測っていて、母乳とミルク3:1ぐらいの割合でした。 しかし、3ヶ月に入ったぐらいから、母乳を飲む量は変わらないのに哺乳瓶でミ...
- なんとなく今朝のニュースを見ていて反町さんの曲で赤ちゃんが泣き止むとニュースでとりあげられていました。 なぜ泣き止むのか?は 音域が赤ちゃんには興味が惹きつけられるからとか 集中してしまうとか… 8か月の赤ちゃんがギャ...
- 下の子供が産まれて、母親は仕事を続けるが、父親は育休に入ったり仕事を辞めて家でまだ赤ちゃんの下の子供の面倒をみる。ってあり得ますかね? ちなみに上の子供(3歳ぐらい)は保育園に預け、母親が仕事帰りにベビーカーで連れて帰って...