幼稚園選びに悩んでいます。
1歳11ヶ月になる息子がいます。
来年度から幼稚園の2歳児クラスに預けようと思い、幼稚園探しをしてる真っ最中なのですが、どうしても2つの園から絞れません。
そこで、良かったら皆様の考えを聞かせてください。
【A幼稚園】
1学年4クラスのマンモス園。
諸費用込みの月謝が25000円程度(給食費別)で、週4回給食あります(残り1日は弁当持参)
英語・音楽・陶芸・体操・和太鼓・絵画、いろんなことが体験出来て、芸術系に力を入れてます。
基本、14時半までの保育ですが、帰りのバスを使わずお迎えに行くのであれば16時半まで無料で預かってくれます。
長期休暇(夏休みなど)は1日150円で9時~17時まで預かってくれます。
幼稚園での出事は、基本 日曜日。
遠足も園児だけで行きます。
2歳児クラスは2クラスで、1クラス30人弱。
先生は4人ついてました。
【B幼稚園】
1学年1クラスの小さな幼稚園。
学習よりも外遊び重視で、体力づくりと生活習慣に力を入れてます。
諸費用込みの月謝が21500円程度(給食費別)、週3日給食(残り2日は弁当持参)
14時以降の預かり保育については、16時までで200円。17時まで300円。18時まで400円。
長期休暇中はお迎えの時間によって1日400円~600円。
同じマンションの子供達が結構行っていて、親子共々仲良くしてるお友達もこの幼稚園に通っています。
下の子は息子と同学年なので、同じクラスになります。
子供が幼稚園に行きだしたら働く予定(パート)なので、A幼稚園の預かり保育には惹かれます。
でも、人見知り&場所見知りがある息子は、B幼稚園の方がもしかしたら伸び伸び出来るのかもしれません。
先生は、両幼稚園ともに良い先生だったので、どちらに預けるにしても安心してお任せできます。
いろんなことを体験させてあげたいという親心もあり、でも子供はB幼稚園の方が早く慣れそうだし・・・・
主人は3交替勤務で、平日休みが多いので、行事が週末にあろうと平日にあろうと変わりありません。
こんな感じでかなり悩んでいます。。。
皆さんならどちらの幼稚園にしますか?
また、上のお子さんがいる方、どのようにして幼稚園を決めましたか?
良かったら教えてください。
よろしくお願いします。
幼稚園選びに悩んでいます。
掲載日: 2010年10月23日更新日: 2015年7月2日
子どもの年齢別新着Q&A
- 生後6か月の息子がいます。 私は自営業で、ある程度時間など余裕を作れるので妻の育児の大変さなどから在宅にて仕事をし、家事の全般を引き受けてやっていました。 しかし、息子の夜泣きやぐずりが激しくお互い睡眠不足、恐らく妻も私...
- 高機能自閉症の息子(小学五年生)に悩みます。小学校は普通級判定のため普通級通いです。普段悩んでいる息子の特徴について、ただ流し書きしてしまいます。自分でも相談したい部分を掻い摘む事が出来ず、だらだらと申し訳ないですが、読ん...
- 私には結婚して2年半の旦那と生後4ヶ月の子どもがいます。 昨日、旦那が某ブランドのバッグを2つ買ってきました。普段あまり高いものを人に送ったり買ったりしない人なので、驚きました。 訊ねると、私の妹2人への誕生日プレゼント...
- RSウイルスの予防接種にシナジス注射がありますが、これは早産児や低出生体重児、先天性疾患がある乳児は保険対象に入るのに、よくいろいろな病院やクリニックのSNSで探していると感染したら重症化しやすいリスクに生後6ヶ月未満の赤...
- 生後10ヶ月児の水分補給についてご相談です。 現在、母乳は寝る前5分くらいしか飲みません。 夜間断乳を始めてから、離乳食は3食出した分は完食し、足りなさそうな時はフルーツやおやきを足している状態です。 さらに朝食と昼食の間...