5歳、3歳、1歳の3人の子供がおります。
上の子5歳の幼稚園の降園後、事故は起こりました。
幼稚園のすぐ隣の山のような、高さは5mはある石でできた滑り台で
以前から、3歳の息子には滑るだけでもヒヤヒヤするし、手すりを
離したら石がゴツゴツでている斜面を転げ落ちそうなので、行かせないようにしていました。
でも、息子はすぐに場外へ行ってしまったり脱走して活発なタイプで
この日は、勝手に滑り台に行ってしまいました。
危険なので、すぐに追いかけ下の子のベビーカーの位置を決めて
目の前で見ていたら、知らない年長の男の子が両手に石を持って
今にも、投げそうな状態でした。
とっさに、「危ないよ、投げちゃだめだよ!」(距離があったので聞こえたかわかりませんが)と言い、ママを探しましたがいなかったので下の子のベビーカーを奥へずらし、息子に「こっち、おいで」といいながら、息子の方へ近寄りました。
その瞬間、石が落ちてきて息子のおでこに当たり血がダラダラで、シャツもズボンもくつも血まみれになり、私はパニック状態でした
幼稚園で応急処置をして、整形外科で私が抱っこしながら数人で
押さえつけ大泣きの中、縦に3針縫いました。
事故当日、母親と子供で菓子折り持参で1回、その後父親と子供
で2回謝罪に来ましたが、目の前で大事な息子がただ滑り台で遊んでいただけなのに、一瞬で血まみれになりおでこの真ん中で眉毛に近い部分
なので目立つし、目の前にいたのに我が子を守れなかったくやしさと
自分で転んでできた傷じゃないのに、こんな痛いつらい思いをさせられたくやしさでいっぱいです。
石でできた傷でキレイには消えないという事、目立つ場所
、精神的ショックが大きい、母親は3歳(息子と同学年、近所)
と一緒で目を離していた。という事もあり、慰謝料を請求したいと
思っておりますがいくらぐらいが妥当なのでしょうか?
相手の子は、翌日から元気に登園していてすぐに、「またやらかしていた」と聞いているので反省しているのか疑問です。
初めてのことなので、とまどっています。 客観的なご意見アドバイス
頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
山の上の滑り台から、石を放たれ3針縫ったのですが・
掲載日: 2008年6月20日更新日: 2015年7月2日
子どもの年齢別新着Q&A
- 妊娠についてお聞きしたいです。 私の不注意もあり、他の男性に無理矢理されてしまいました。 批判はなしでお願いします。。 基本周期は30日。 前回の生理は3/3で最終の生理は3/29で26日になっており、 排卵日予定は4月...
- 12月に産まれ1ヶ月程度は脂漏性湿疹が軽度ありまが、入浴後の保湿で良くなっていました。その後生後2〜4ヶ月の間はとても綺麗な肌でした。 ですが、4ヶ月後半から目の周囲を中心に湿疹が出来ました。石鹸や保湿剤を変えたということ...
- 今年から0歳の娘が保育園に通い始めたのですが、同じクラスのママから声を掛けられ、私基準ではありますが、その方の異常な距離の詰め方に戸惑っています。 初対面は入園説明会でしたが、その時は会釈くらいで特に何もありませんでした...
- 夫婦ともにアラフォー、生後5ヶ月の第一子がいます。都内から夫の実家(四国)に帰省するにあたり、夫は往復1泊しての自家用車を主張。私は子どもを長距離移動させることと自身の体力の心配(乗りながら子どもの世話、到着しても夫はのん...
- 赤ちゃんが、泣いています。 (何が訊きたいの?) アナタなら、どうしますか? 宜しくお願い致します。