タイトル通り5歳の娘が今日で熱4日目、一日3~5回 首 顔 耳 のどちらか痛みを訴えます。
初日 熱があり、保育園でもインフルエンザが流行っていたので、その日は自宅で様子を見て痛みの訴えはない
2日目 熱も下がったため 保育園へ しかし、2時間後に保育園から「熱がある」と早退
耳の後ろの痛みを訴えが腫れもなく先生の触診ではおたふく風邪(-)
その後 夜 首の後ろの痛みを訴えたので救急病院へ 熱もあったので インフル検査(-)
3日目 耳の痛みも訴えたので耳鼻口腔科へ 中耳炎もなく原因不明。
その後また首の後ろの痛みを訴えたので2日目とは違う救急病院へ レントゲンを撮った
が異常はなかった。
4日目 熱も下がったので、自宅で様子見 何度か 耳が痛いと訴え
5日目(今日)熱もなかったので、保育園へ、しかし2時間後「熱がある」と早退
その後小児科へ行ったが、やはり原因不明 痛みの訴えは耳と のど仏です。
今日から長女がインフルエンザと診断されています。明日小児科へ行って、またインフル検査したほうがいいでしょうか?他に受診した方が良い科とかありますか?
一番知りたいのは原因なんですが・・・・さすがに文だけでは・・・・・
ちなみにBCGの後はキレイで赤くはれたりはないです。熱も38度以上はあるが、元気で食欲 水分取れてます。ただ、痛みを訴えたりするときは、本当にダルそうで救急車呼ぼうか!とか思うぐらいです。ひどければ痛みどめを飲ませます。
長文になりましたが、同じ症状を経験した方や医療関係者の方 回答お願いします
5歳次女 熱 首 顔 耳 の痛み
掲載日: 2014年3月3日更新日: 2015年7月2日
子どもの年齢別新着Q&A
- 身内の女の子が赤ちゃんを出産します。オムツを送ろうかと考えているのですが、どのサイズがいいか忘れてしまいました。すぐに大きくなるからMでいいよ、と言われたような記憶があるのですが、別の身内の女の子に聞くとSでいいと言われま...
- 現在妊娠4ヶ月で授かり婚をした者です。 情緒不安定というか、周りの配慮の無さに毎日涙が出ています。私自身も、計画性を持ちもっと余裕を持ってからきちんと順番を守るべきであったと反省しておりますが、相談させてください。 今の...
- 幸せ、楽しい、嬉しいと思うのが怖いです。 私がそういう明るい感情になってしまうことが許されないことだと思い、そういう感情になると悪いことが起きたり誰かが不幸になったり死んでしまうのではないかという恐怖心に襲われてしまい、...
- 母乳よりの混合ですが、娘の成長を考えて完ミにするべきでしょうか? 生後3ヶ月半です。毎回母乳量を測っていて、母乳とミルク3:1ぐらいの割合でした。 しかし、3ヶ月に入ったぐらいから、母乳を飲む量は変わらないのに哺乳瓶でミ...
- なんとなく今朝のニュースを見ていて反町さんの曲で赤ちゃんが泣き止むとニュースでとりあげられていました。 なぜ泣き止むのか?は 音域が赤ちゃんには興味が惹きつけられるからとか 集中してしまうとか… 8か月の赤ちゃんがギャ...