いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

スカイプ等でお金をかけず行動認知療法をする方法

掲載日: 2013年2月8日更新日: 2015年7月2日

私はもともとアスペルガーで、よく小さい頃「なんでつま先で立ってるの?」「なんで何もない所ですぐ躓くの?」「うざい」「気持ち悪い」「キョドってる」「変わってるよね」「面白いよね」などと言われて、

「自分は人に不快感を与える存在なんだな、せめて工夫できるところは改善して、人の為に役立てるようなことがあればしよう」と思って生きてきたのですが、

結局、どうやっても馬鹿にされるか利用されるかで、結婚した自己愛性人格障害の男性に10年も無料の家政婦として利用され、6年くらいは手も握って貰えないような状態でした。

浮気されても、「お前みたいな気持ち悪い奴に謝る必要なんてないな。」
「調停起こすんだったら証拠不十分で絶対に慰謝料なんて払わないし、逆に名誉棄損で訴えてやる」と言われました。

本当に地獄のような孤独の日々でした。

夫と実の母親に「おかしい」「気持ち悪い」と長年言われ続けたことが心に残り、統合失調症っぽくなって、外を歩くのがとても怖くなりました。

一番辛いのは、未だに母親が何かにつけて「アドバイス」と称して私の批判をしてくることと、
(今離婚をして父親に支えてもらっているので、たまに顔を合わせなければならない)

店員がヒソヒソ低い声で笑った時や、顔を歪ませてニヤニヤ話している感じの悪い会話が、すべて自分のことを言っているように聞こえることです。


子供の発達障害の療育も随分頑張りましたが、容姿が醜い発達障害者は、この国では生きていくのが本当にしんどいです。

車で行ける範囲で、認知療法をしているところがなく、認知の歪みをどうやって直せばいいのかわかりません。

子供がまだ幼稚園児なので、あまり遠くに通うのは厳しいのですが、ネットなどをつかって認知療法や発達障害向けのカウンセリングをしてくれるところがあればぜひ教えてください。

本当に追いつめられているので厳しいご意見は今回はご遠慮ください。

子どもの年齢別新着Q&A

  • 生活
    ミルクを欲しそうにしている顔を撮影する、これは虐待でしょうか。 もちろんその後すぐにミルクはあげました。 赤ちゃんは別に泣いたりしていません。 何でもかんでも虐待になるのでしょうか。 子育てが辛いです。 義理母に可哀想と言...
  • 育児
    生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
  • 生活
    26wから入院して今現在33週です。 お腹の張りが頻繁、頸管長12mm、早産マーカー陽性… 検診後、即入院でした(泣) 入院当時からリトドリン 4A20を投与中で その他服用しているものはありません。 現在はお腹の張りも...
  • 育児
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事