東北旅行計画しております。
(期間) 7月18日(金)~7月22日(月)
(家族構成) 妻・義母・小六(男)・小四(女) 計5人
(移動手段) 車(運転者 妻と交代で)
(スケジュール予定)
(1日目)
静岡→平泉→小岩井農場→ 岩手県 つなぎ温泉泊
(2日目)
十和田湖アドベンチャークルーズ→奥入瀬渓流→十和田湖美術館→久慈(あまちゃんロケ地)→宮古泊
・2日目スケジュールがきつそうなので、ホテルを5:30に出て、十和田湖に8時に入ろうかと・・
(3日目)
浄土ヶ浜→気仙沼→松島→青葉城跡→仙台市内泊
・45号線を通るルートです。松島は3時頃と予想ですが、渋滞してそうでどうしようか悩んでいます。
(4日目)
ホテル→宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター→帰宅
(要望)
・十和田湖のアドベンチャークルーズと奥入瀬渓流は行きたいです。
・被災地が肌で感じられる所に行きたい。学校の先生に被災地見てきますと言って休み貰った。
・ホテルでゆっくりするよりも、効率よく観光したい。
(不安点)
・2日目と3日目の移動がほぼ一般道になっており、且、距離もあるので移動で疲れてしまいそう。
・久慈(あまちゃんロケ地)の現状はどうですか?駅前のビルの看板はまだありますか?
・2日目の奥入瀬渓流と、3日目の松島の渋滞が心配です。
・浄土ヶ浜でサッパ船に乗る予定なので、松島は陸からの観光にしようかと思ってますが、お勧めの観光ありますか?
2日目の宮古泊が無理が有りそうな気がしています。ホテルは変更できるの可能性があるので、
他のお勧めルートも含めて、アドバイス頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
東北家族旅行(車で3泊4日)
掲載日: 2014年7月7日更新日: 2015年7月2日
子どもの年齢別新着Q&A
- 大人になってから、熱が出たり、風邪を引いたときなど、幼児退行(赤ちゃん返り)をして、止まらなくなってしまうのが、分かる方いますか? 自分が今コロナに掛かってしまってて、外出も10日間程できなくて、はやく仕事へ戻りたいし、仕...
- 東京から北海道への引っ越しについて 今度、東京から北海道へ猫を1匹つれて引越し予定です。 30代夫婦+猫1匹(5歳、病気無し)で引っ越しを予定しております。引っ越し時期は明確には決まっていませんが、仕事の関係で9月〜1...
- 11年交際し内縁関係にあった男がいます。 交際開始からすぐにクズ男だと言う事は分かりました。でも私が愛情をもってすれば仲良く出来ると思い彼に尽くしました。 3ヶ月目で子供が出来、私に子供がいた事もあり泣く泣く中絶しました。...
- 2ヶ月の乳児。ヘモグロビン値が低く鉄分が不足と診断されているが、何も対処せず様子を見るだけで良いと医者には言われています。 体重が増えてきて今は4キロほどだから心配いらないと言われているそうですが、母親は鉄分強化の粉ミルク...
- 生後半年。顔の湿疹が酷すぎます。 産まれてからずっとママ&キッズのローションを使用して保湿をしてきていました。新生児期に脂漏性湿疹が少しあったくらいでその後2〜4ヶ月まではツルツルでした。4ヶ月後半から目の周り,鼻,眉毛あ...