こんにちは。
私は、2歳9ヶ月の息子と5ヶ月の子供の母親です。
最近、息子のことで悩み出し質問することにしました。
まず…前から活発な子でしたが、最近イタズラが過ぎて私が追い付きません。
昨日、今日の話で言えばスーパーのセロテープを引っ張り壁の端から端までセロテープがゴールテープのようになり遊んでいました。スーパーの積んであるカゴを勝手に色んな場所に移動してました。
幼稚園のプレ保育で絵本を撒き散らしたり、ウチで壁やカーテンに落書きをしたり、クロゼーットの服を撒き散らしたり…
そのつど怒ったり説得するように諭したりしますが、こっちが真剣に話をしてる最中に変顔されます。
次に、自分のことを自分でしてくれなくなりました。
ご飯も半分までは自分で食べますが、半分からは食べさせないと遊び食べが始まります。服や靴も以前ならやる気マンマンで『自分で!』って言ってたのにやらなくなりました。
何故…彼がこんな風になったのか…
息子が言うには『ママが来てくれない』『ママが怒るから(もっと困らせたい)』だそうです。
私もいつもイライラして怒ってばかりです。
怒鳴ることもありますし、叩く時もあります。
『もう知らない』とか『ママは限界』と子供に言うときもあります。虐待ってこうやって起こるのかな…なんて考えたりしました。
今日は頭にきすぎて自分を叩きました。
今は2歳。近所の先輩ママに『今、発散しないと後から来るから…』と言われましたが、怒った方が良いのか受け入れたら良いのかわからなくなりました。
また、上の子は愛情不足もあるのだと思います。
正直きついです。
2人の世話に、日中は色々は外遊び。余った時間で家事をしてると上の子を抱きしめ続ける時間はありません。それでも、絵本を読んだり、おもちゃの線路を作ってあげたりしてますが、満足いくほどしてあげれないのが現状です。
イタズラした時、どうやって伝えますか?
上の子に愛情を伝えるにはどうしてましたか?
教えてください。
二歳の息子について
掲載日: 2012年11月22日更新日: 2015年7月2日
子どもの年齢別新着Q&A
- 子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
- 叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...
- 育休中、0歳2歳の母親です。 核家族フルタイム共働きは厳しいですか。まわりはみんな祖父母の助けがあったり、妻はパートという家庭です。 私は公務員で、旦那と給与がほとんど変わりません。物価も上がって一人の給与では生活費で無く...
- 20代前半です。私は人と感性が違うことにとても悩んでます。例えば夜まで東京とかの街で遊ぶことにすごく抵抗があったりクラブとかラブホやカラオケバーみたいな大人のお店とかみるとうわぁってなって嫌だなって思ったり…まだまだ子供み...
- 私には2人子供がいます。 女の子5歳、男の子8歳。 私は4年前に主人の不倫によって揉めました。 結果、仮面夫婦になりました。 第二子を妊娠する前はまだ夫婦関係がありましたし、愛情表現もしてました。 しかし、徐々に亀裂が入...