いつもお世話になっております。
生後9ヶ月になる娘の散歩、外出について質問させていただきます。
前にも似たような質問をさせていただいたのですが、時間も経ちましたので改めてまたやってまいりました。
私は今二人目(7ヶ月)を妊娠中です。年子だからか、張りやすく、出血が続き、産婦人科の先生からは今は落ち着いてきましたが、安静にという指示をされました。
つわりが終わったかと思ったら、今度はこんな感じになってしまい、娘との散歩をまともにできません。
ベランダに出たり、窓越しから光を浴びせたりするのがほとんどです。。たまーに、近くのコンビニにいくくらいはあります。。
これって良くないですよね。娘にとって刺激もなにもないですよね。
地元でもないのであまり人にも合わないですし、私と二人でいることが多いですから。。。
土日は夫もいるので出掛ける事はありますが、こんなんで大丈夫なのでしょうか。本当に心配です。
普通だと、皆様の場合は毎日散歩等で外出なさいますか??
児童館など行かれますか?
言葉がまとまっておらず、申し訳ありません。
どうかお力添えをお願い致します。
生後9ヶ月 散歩や外出。
掲載日: 2012年3月1日更新日: 2015年7月2日
子どもの年齢別新着Q&A
- 初めての子なので、離乳食の本にのっとり離乳食をあげていました。 離乳食の本には、一食あたりのタンパク質量について 離乳食初期: 豆腐25g 魚5~10g、ヨーグルト 50g 離乳食中期: 豆腐30~40g 魚/肉10~15...
- 閲覧ありがとうございます。 当方30代,独身・子なしです。 職場で仲が良かったグループでたまに会っていて (私以外は既に退職。グループは私含め6人で 3人が3歳児持ち,1人は新生児持ち,もう1人は独身・子なし) 最近は,3...
- 9ヶ月の初マタです。 最近マタニティブルーなのか、妊娠による神経過敏なのか、ちょっとしたことですぐにイライラしてしまいます。これは周囲の配慮が足りないのか?それとも自分が神経過敏になっていて出産したら治るものでしょうか?...
- 生後1週間を迎えた女の子の母です。 昼間はほぼ母乳のみ、夕方から夜間はプラスでミルクをあげているのですが、母乳がどのくらい出ているか分からないためミルクをどのくらい足していいか分かりません。 母乳は片方5分ずつあげ...
- 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 今までは1日に3.4回便をしていたのが、1週間ほど前から3日に1度くらいになりました。 代わりにおならを頻繁に出し続けています。 おならを出す時が痛いようで泣いてしまい、寝ていても出す度に...