今度のGWに、2泊3日での北海道旅行を計画しています。
旅行の趣旨は、実父の還暦祝いで、初日は登別温泉に泊まることが決定しています。
初日は両親と私たち家族が一緒に泊まるのですが、2日目は両親に夫婦水入らずで旅行を楽しんでもらいたいので、別々に泊まる予定です。
(両親は2泊目を札幌にして、定番コースの観光をしたいようです。)
今悩んでいるのが、私たち家族が2泊目に泊まる都市をどこにしようかということです。
札幌と小樽は過去に3度訪れたことがあり、道内は他に富良野に1度行ったことがあります。
一方で、未訪の旭川と函館に興味があり、できれば行ってみたいのですが、時間の制約があって悩んでいるところです。
旅行2日目に登別のホテルをチェックアウトして、3日目の午後に飛行機に乗るまでの行動も含めて、どこに泊まるのがオススメか、アドバイスいただけると嬉しいです。
利用する飛行機は、
行き:広島1025→JAL→新千歳1215
帰り:新千歳1535→JAL→広島1745の予定ですが、バースデー割引が利用できるので、例えば羽田経由だとか、道内の移動を飛行機にすることも可能です。
また、私たち家族の構成は、僕と妻と3歳の息子です。
先ほど、札幌と小樽は3度訪れたことがあると書きましたが、春に訪れるのは初めてです。
それから、滅多に旅行をする機会がないので、限度はありますが、出費は気にしません。
よろしくお願いします。
北海道旅行 2泊目どの都市がオススメですか
掲載日: 2007年1月29日更新日: 2015年7月22日
子どもの年齢別新着Q&A
- 初めての子なので、離乳食の本にのっとり離乳食をあげていました。 離乳食の本には、一食あたりのタンパク質量について 離乳食初期: 豆腐25g 魚5~10g、ヨーグルト 50g 離乳食中期: 豆腐30~40g 魚/肉10~15...
- 閲覧ありがとうございます。 当方30代,独身・子なしです。 職場で仲が良かったグループでたまに会っていて (私以外は既に退職。グループは私含め6人で 3人が3歳児持ち,1人は新生児持ち,もう1人は独身・子なし) 最近は,3...
- 9ヶ月の初マタです。 最近マタニティブルーなのか、妊娠による神経過敏なのか、ちょっとしたことですぐにイライラしてしまいます。これは周囲の配慮が足りないのか?それとも自分が神経過敏になっていて出産したら治るものでしょうか?...
- 生後1週間を迎えた女の子の母です。 昼間はほぼ母乳のみ、夕方から夜間はプラスでミルクをあげているのですが、母乳がどのくらい出ているか分からないためミルクをどのくらい足していいか分かりません。 母乳は片方5分ずつあげ...
- 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 今までは1日に3.4回便をしていたのが、1週間ほど前から3日に1度くらいになりました。 代わりにおならを頻繁に出し続けています。 おならを出す時が痛いようで泣いてしまい、寝ていても出す度に...