18歳の男子です。物を見るとき、以下の不快感に悩まされています。
○症状は説明が困難で、痛みはなく、うずうず感、むずむず感、凝りに似た感じ
○ものを見るとき、うずうず感が、眼球の上部辺りから、額にかけて、ふわっと移動し、眉間に皺を寄せて頭を後方に引き、対象から目を遠ざける、額を指で押すなどの反射をせずにはいられなくなり、集中力でし難い。
○特に眼球上部の違和感、顔をしかめずにいられない額部分の不快感が顕著
○遠くより、近くのものを集中して見たときに不快感が多い。
○15歳くらいから発症。
補足
○手(手袋をした時など)、手の指、腰、鼠経部、つま先などに、似た違和感を感じたことがある。同じものかは不明
○16歳ごろ鬱病になり、現在は70%くらい回復したが、薬を飲んでいる間も違和感は変化無し。
○12歳くらいから、瞬きが常人の二倍くらいの回数になった。
○視力は、現在1.2と1.5。眼圧も問題ない。
○性格は神経質、神経痛、緊張型頭痛持ち。
以上です。上に書いたように、ようやく鬱病症状がよくなってきて、社会復帰に意欲を持てるようになってきたところなので、この症状はとても大きな障害です。本当に、何とかしなければと思っていますので、どんなことでも、思い当たることがありましたら、教えてください。お願いします。
ものを集中して見るときの、違和感、不快感。
掲載日: 2005年5月19日更新日: 2016年1月20日
子どもの年齢別新着Q&A
- 妊娠についてお聞きしたいです。 私の不注意もあり、他の男性に無理矢理されてしまいました。 批判はなしでお願いします。。 基本周期は30日。 前回の生理は3/3で最終の生理は3/29で26日になっており、 排卵日予定は4月...
- 友人の結婚式に出席してきました。 招待の段階から「えぇ…」な部分が多く、なんだかとても複雑な気持ちに。 しかし、おめでたい席ですし当方の心が狭いだけなのか… 他の出席者には正直に言えないので、ここの方々がどう感じるか聞き...
- 12月に産まれ1ヶ月程度は脂漏性湿疹が軽度ありまが、入浴後の保湿で良くなっていました。その後生後2〜4ヶ月の間はとても綺麗な肌でした。 ですが、4ヶ月後半から目の周囲を中心に湿疹が出来ました。石鹸や保湿剤を変えたということ...
- 今年から0歳の娘が保育園に通い始めたのですが、同じクラスのママから声を掛けられ、私基準ではありますが、その方の異常な距離の詰め方に戸惑っています。 初対面は入園説明会でしたが、その時は会釈くらいで特に何もありませんでした...
- 夫婦ともにアラフォー、生後5ヶ月の第一子がいます。都内から夫の実家(四国)に帰省するにあたり、夫は往復1泊しての自家用車を主張。私は子どもを長距離移動させることと自身の体力の心配(乗りながら子どもの世話、到着しても夫はのん...