いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

幼稚園 心の持ちようがわからない…

掲載日: 2016年8月25日更新日: 2016年8月25日

開いていただいてありがとうございます。
ご回答頂けたら幸いです。

年少と生後八ヶ月の娘がいます。
幼稚園へはバス通園で今までは同じバス停の子はいませんでした。
そこへ同じ年少の男の子(他のクラス)が徒歩通園からバス通園に代えたとのことで6月から同じバス待ちになりました。
お母さんも感じの良い方で、お子さんも元気一杯な良い子です。
なんですが…病気に対する意識が違ってて最近辛いです…。
くしゃみ、咳も手で覆ったりマスクをすることなくげほげほ。
わざと娘の顔に近づけてすることもあるので、飛沫ががっつり顔へなんてこともあり。
登園禁止のプール熱の時も元気だから、家にいても暴れて大変なのーと連れてこられ、上の娘は勿論ですが下にも感染。(その子からとは限りませんが)

勿論、幼稚園にかよっていれば、うつした、うつされた、はよくあることだと分かっているのですが目の当たりにすると、やはり良い気はしません…。

もう少しで新学期。
またあの日々が始まるのかと思うと気が重いです。
もう見て見ぬふりしかないのでしょうか?
同じく子育てをされてきたお母様方、ご回答頂けたら幸いです。

子どもの年齢別新着Q&A

  • 育児
    生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
  • 育児
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...
  • 教育
    育休中、0歳2歳の母親です。 核家族フルタイム共働きは厳しいですか。まわりはみんな祖父母の助けがあったり、妻はパートという家庭です。 私は公務員で、旦那と給与がほとんど変わりません。物価も上がって一人の給与では生活費で無く...
  • 趣味
    20代前半です。私は人と感性が違うことにとても悩んでます。例えば夜まで東京とかの街で遊ぶことにすごく抵抗があったりクラブとかラブホやカラオケバーみたいな大人のお店とかみるとうわぁってなって嫌だなって思ったり…まだまだ子供み...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事