いつもお世話になっています。
当方31歳で4歳の息子と住んでいるシングルマザーです。
仕事は7時半から5時までのフルタイム勤務。休日は日曜・祝日です。
身長155センチ、体重45キロです。
先日、扁桃腺の炎症で1週間の入院をしました。
産後から息子が風邪を引くと100%の確率で移り、扁桃腺になります。
年に4回程扁桃腺になりますが、いつもは注射と薬を処方してもらい、治しています。
私の場合は扁桃腺の他に奥や喉の方も腫れる為に担当医からは手術は薦めないと
お話がありました。
普段の生活は規則正しい方だと思います。
(1)朝(おにぎりやパン)・昼(スープジャーにご飯たっぷり雑炊+昨晩のおかず残り+サラダ)・
夜(ご飯+主菜+副菜+味噌汁+野菜+果物orゼリー等)です。
(2)寝る時間は午後10時前には寝て~朝6時起床
(3)休日は8時頃に起床、子供とお出かけして9時頃には就寝します。
扁桃腺は喉に菌が付きやすい体質なので、予防は無いと医師に言われたので、
意識的に水分を取る事とのど飴を食べる事にしました。
前置きが長くなりましたが、
疲れやすい=体力がない=風邪をひくの構図だと思いますので、
何か体力作りをした方が良いのかなと思い相談しました。
ただ、子供が小さいためジム等に行く時間はありません。
散歩等をする時間の余裕もありません。
睡眠時間も充分だとは思いますが、朝起きてもすっきりしません。
常にけだるい感があります。
体に良い食べ物・体力作り、何でも良いので「これで体が強くなった!」という
事があれば是非教えてください。
体力と免疫について
掲載日: 2016年9月17日更新日: 2016年9月17日
子どもの年齢別新着Q&A
- 妊娠についてお聞きしたいです。 私の不注意もあり、他の男性に無理矢理されてしまいました。 批判はなしでお願いします。。 基本周期は30日。 前回の生理は3/3で最終の生理は3/29で26日になっており、 排卵日予定は4月...
- 友人の結婚式に出席してきました。 招待の段階から「えぇ…」な部分が多く、なんだかとても複雑な気持ちに。 しかし、おめでたい席ですし当方の心が狭いだけなのか… 他の出席者には正直に言えないので、ここの方々がどう感じるか聞き...
- 12月に産まれ1ヶ月程度は脂漏性湿疹が軽度ありまが、入浴後の保湿で良くなっていました。その後生後2〜4ヶ月の間はとても綺麗な肌でした。 ですが、4ヶ月後半から目の周囲を中心に湿疹が出来ました。石鹸や保湿剤を変えたということ...
- 今年から0歳の娘が保育園に通い始めたのですが、同じクラスのママから声を掛けられ、私基準ではありますが、その方の異常な距離の詰め方に戸惑っています。 初対面は入園説明会でしたが、その時は会釈くらいで特に何もありませんでした...
- 夫婦ともにアラフォー、生後5ヶ月の第一子がいます。都内から夫の実家(四国)に帰省するにあたり、夫は往復1泊しての自家用車を主張。私は子どもを長距離移動させることと自身の体力の心配(乗りながら子どもの世話、到着しても夫はのん...