1歳0カ月になる娘のことについて相談です。
3カ月頃から、目の合いにくさは感じていましたが、成長につれそれ以外にも違和感を持つようになりました。
・目が合いにくい(娘から見てくる事はあり、遊びの時は目が合う)
・名前を呼んでも振り向かない(他の名前を呼んでも振り向く)
・言葉を理解していない感じがする(ちょうだい等は身振りを見て渡す。いただきますで手は合わせる。取って、ポイして、〇〇何?等簡単な指示も分からない)
・模倣しない(バイバイ、パチパチはあるが適切な時にせず、思いついた時にする)
・意味のある発語なし、喃語・宇宙語あり(独り言が多い)
・要求がない(抱っこを求めない)
・スキンシップをあまり好まない
・後追いなし、人見知りはする。ママと他の人の区別はつく様子
・思い通りにならないと反り返って泣き叫ぶ
・一本橋こちょこちょ等は声をあげて笑う
・普段から一緒に遊んでいる子の所にはニコニコ寄っていくが、髪の毛を引っ張ってしまう
・つかまり立ち、伝い歩き可能
・睡眠障害や偏食はなく、よく食べよく眠る
あまりママを求める感じがなく、淋しい毎日です。1歳半検診までにこんな感じで成長するのか?周りの子と比べても遅いので焦っています。
どこかに相談した方が良いでしょうか?
自閉症を疑ってます
掲載日: 2017年6月8日更新日: 2017年6月9日
子どもの年齢別新着Q&A
- 妊娠についてお聞きしたいです。 私の不注意もあり、他の男性に無理矢理されてしまいました。 批判はなしでお願いします。。 基本周期は30日。 前回の生理は3/3で最終の生理は3/29で26日になっており、 排卵日予定は4月...
- 友人の結婚式に出席してきました。 招待の段階から「えぇ…」な部分が多く、なんだかとても複雑な気持ちに。 しかし、おめでたい席ですし当方の心が狭いだけなのか… 他の出席者には正直に言えないので、ここの方々がどう感じるか聞き...
- 12月に産まれ1ヶ月程度は脂漏性湿疹が軽度ありまが、入浴後の保湿で良くなっていました。その後生後2〜4ヶ月の間はとても綺麗な肌でした。 ですが、4ヶ月後半から目の周囲を中心に湿疹が出来ました。石鹸や保湿剤を変えたということ...
- 今年から0歳の娘が保育園に通い始めたのですが、同じクラスのママから声を掛けられ、私基準ではありますが、その方の異常な距離の詰め方に戸惑っています。 初対面は入園説明会でしたが、その時は会釈くらいで特に何もありませんでした...
- 夫婦ともにアラフォー、生後5ヶ月の第一子がいます。都内から夫の実家(四国)に帰省するにあたり、夫は往復1泊しての自家用車を主張。私は子どもを長距離移動させることと自身の体力の心配(乗りながら子どもの世話、到着しても夫はのん...