0歳3ヶ月の悩み・相談・質問一覧
0歳3ヶ月の特徴と育児・子育ての悩み

授乳、首すわり、離乳、お座り、ハイハイ、よちよち歩きと毎日の成長が楽しみな時期。急速な発育・発達が嬉しい反面、子育てをするパパ・ママにとっては、成長や発達の度合が気になったり、わからないことだらけで悩みや不安、イライラも多い赤ちゃんの育児。悩めるパパ・ママの質問・相談・回答を参考にして、0歳児の子育てを楽しもう!
0歳3ヶ月児の注目トピックス
カテゴリで絞り込む
月齢で絞り込む
0歳3ヶ月についての悩み・相談・質問一覧(796件)
- 母乳よりの混合ですが、娘の成長を考えて完ミにするべきでしょうか? 生後3ヶ月半です。毎回母乳量を測っていて、母乳とミルク3:1ぐらいの割合でした。 しかし、3ヶ月に入ったぐらいから、母乳を飲む量は変わらないのに哺乳瓶でミ...
- 生後3ヶ月の赤ちゃんの育児をしています。 私がてんかんという脳神経の持病持ちであり、夫が激務のため私の実家に一時的に同居しています。 夫は平日は6時には家を出て、帰りは早くて22時。 仕事が多い時は日付をまたぎます。 土...
- 生後3ヶ月の娘をつれ、義実家に2泊3日 心配です 主人に大変さをわかってもらうにはどうしたら良いでしょうか? ゴールデンウィークに義実家に里帰りすることになりました 帰る頃に生後3ヶ月突入します 隣県で休憩...
- 去年の11月に生後3ヶ月の息子がテアトルアカデミーのベビーモデルオーデションを受け、ありがたく最終の審査まで通りあとは入会金?入構金?を払うだけの状況になったのですが、年間25万円はかかるとのことで、もともと記念受験のよう...
- 生後1ヶ月までは体調が悪い時以外母乳、生後3ヶ月までは混合でその後は完ミになり今は生後5ヶ月になるところです。 断乳してから2ヶ月経っていますが今から再授乳することは出来るのでしょうか。
- 生後3ヶ月の子を育てています。 笑うことが増え、育児が楽しくなってきました。 主人は朝5時に出社し、夕方6時過ぎに帰宅、 お風呂は毎日主人担当です。 21時までに夕食を済ませて、 私は子どもを寝かしつけ、主人は別の部屋で...
- 現在生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 妻が赤ちゃんを連れて電車とバスを乗り継いで友達の家に遊びに行きたいと言っております。 気分転換にもなりますし、行かせたい気持ちもあるのですが感染症や公共交通機関でのテロ行為など非常に心配...
- もうすぐ生後3ヶ月になる男の子について質問です。 新生児のころからほぼ泣くことがなく今まで大泣きしたのは3回ぐらいで採血と注射のときだけです。採血も5回ぐらいしたのですが2回しか泣かなかったです。 そして大泣きしても抱けば...
- 今から10日前に、生後3ヵ月の時に保護をした雄の猫ちゃんが家から脱走しました。その猫ちゃんは今は5歳です。家の周辺や猫ちゃんが隠れそうな場所などを時間を変えては探しているのですが、なかなか見つかりません。家の玄関から、水切...
- 飯綱町のりんごを食べて町のファンになりました。現在は、東京で、40代前半の夫、30代後半の私、生後3ヶ月の息子と3人暮らしです。 飯綱町に移住するとなった場合、仕事は見つかるか、車の維持費等生活にどれくらいお金が必要か等々...
- 赤ちゃん(生後3ヶ月)は普段ベビーベッドなのですが昨晩は寝かしつけるために自分のベッドで一緒にいてそのまま寝ました。 自分の枕元には普段から細めのヘアゴム、シュシュ、ニンテンドースイッチが置いてあります。 昨晩ヘアゴムがあ...
- うつ病になった夫への接し方について教えてください。 昨年結婚し、生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。同い年でお互い20代半ばです。 妊娠中、急に夫が仕事を辞め、ずっと家にいます。もともと激務で仕事は辛かったようで転職を考えて...
- もうすぐ生後3ヶ月になる女児です。 先日お風呂に入ったあと、授乳をし、そのまま寝てしまったので座布団の上に寝かせていました。居間で寝かしていたので布団に移動をしようと動かした数分後に、急に聞いたこともない唸り声をだしました...
- もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。少し育児に行き詰まってしまったので、どなた会見が聞きたいと思い質問しました。 今までは成長するのがとても楽しみで、育児がとても楽しかったのですが、最近なんとなく子供の変化がなく、...
- 生後9ヶ月、上前歯4本、下2本生えていますが、写真のように上4本が着色汚れのような感じで一部茶色くなってます。歯医者で診てもらったらエナメル質形成不全と言われ、定期的なフッ素と家では毎食後歯磨きと寝る前にフッ素を塗るように...