0歳5ヶ月の悩み・相談・質問一覧
0歳5ヶ月の特徴と育児・子育ての悩み

授乳、首すわり、離乳、お座り、ハイハイ、よちよち歩きと毎日の成長が楽しみな時期。急速な発育・発達が嬉しい反面、子育てをするパパ・ママにとっては、成長や発達の度合が気になったり、わからないことだらけで悩みや不安、イライラも多い赤ちゃんの育児。悩めるパパ・ママの質問・相談・回答を参考にして、0歳児の子育てを楽しもう!
0歳5ヶ月児の注目トピックス
カテゴリで絞り込む
月齢で絞り込む
0歳5ヶ月についての悩み・相談・質問一覧(378件)
- はじめまして。 もうすぐ1歳になる息子の新米ママです。 産まれてから一度も朝まで眠った事のない息子は、生後5ヶ月頃からよりひどい夜泣きをする様になりました。最近は、8時に寝て朝7時頃起きますがそれまでに少なくとも5回は必...
- 生後5ヶ月半 完母 哺乳瓶嫌いについて こんばんは。現在5ヶ月半の娘がいます。 今まで完母で育てて来たのですが、7月から保育園に預けるので、 哺乳瓶&ストローの練習をはじめて10日ほど経ちました。 娘は2ヶ月頃から哺乳...
- 生後5ヵ月半になる息子のアトピー治療について悩んでいます。 生後2ヵ月の終わり頃から肌のトラブルが始まり、アレルギー科のある小児科に通院しております。症状は肌のガサガサ、頭から足の裏までほぼ全身に湿疹、ただれ、浸出液など...
- 生後5ヶ月・・ミルクの飲みすぎについて こんにちは。いつもお世話になります。 完全ミルクで育てている、来週で生後5ヶ月になる娘がいます。 最近になり、食欲が物凄く、ミルクをあげるまで何をしても泣き叫ぶので結局根負けして...
- こんにちは。いつもお世話になります。 生後5ヶ月の娘がいます。 今まで2日に1回のペースでうんちが出ていたのですが、今回は丸3日出ていません。 情けないのですが、綿棒浣腸は怖くて出来ないので、こよりで肛門のあたりを刺激...
- こんにちは。いつもお世話になります。 ちょうど生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。完ミルクで育てています。 以前、ミルクの飲みすぎで、相談させていただいたのですが、今回は急にあまりに飲む量が減ったのでまた相談させてくだ...
- こんにちは。 いつもお世話になります。 今朝、生後5ヶ月の娘に初めて10倍がゆを与えました。(ほとんど食べませんでした・・) その後、ミルクを与えようとしたら、くしゃみを連発しました。 もしかしたらアレルギー?と思いま...
- 赤ちゃん用の水はいつまでですか? 生後5ヶ月の男の子を持つママです。 離乳食はまだ始めていません。 新生児の頃から赤ちゃん用のミネラルウォーターを買い、もうそろそろ節約に踏み切ろうと思います。 私たちはブリタの浄水器を使っ...
- 生後5ヶ月の女の子の赤ちゃんがおりますが、 生後から普通のウンチをしたことは一度もありません。 水に緑の絵の具を溶かした状態のウンチです。しゃびしゃびというか、液体です。 特に機嫌が悪いと言う事もなく、 普通に生活をして...
- 現在6ヶ月の男の子についてです。 とても育てにくく、悩んでいます。 ・哺乳瓶をくわえず発狂して泣く (おかげでミルクに30~40分かかる) ・何をしてもゲップが出ない ・いつ乳以上に吐く(一日に4回着替えた事...
- お世話になっております。 私の至らぬ点もあり、育児について、とても不安なことがあり、質問をさせていただきます。 私には年子となる、生後5ヶ月の娘と 妊娠4ヶ月の子がお腹にいます。 つわりが激しく ...
- 生後5ヶ月になったばかりの女の子が居るのですが、今までEあかちゃんを飲ませていたのですが経済的な理由からはぐくみに切り替えを開始して4日目なんですが、 朝に少量与えてからいつものEあかちゃんを与えてるのですが、はぐくみを与...
- 題名の通り、交通手段を決めかねております。 帰省場所は、電車だと2時間半(普通と特急の移動合わせて) 車ですと、2時間弱くらいのところです。 赤ちゃんは、生後5か月で、おっぱい、ミルクどちらも嫌がりません。 移動は主...
- こんばんわ。 私には生後5ヶ月の息子がいます。 まず『離乳食』についての質問です。 今週で、離乳食を開始して4週目に入りました。 最初の週は栄養士さんの指示通り、10倍がゆをすり潰して1さじづつ増や...
- 生後五ヶ月の赤ちゃんのミルクについてアドバイスお願いします。 出生時3300g、現在8.5kgあります。 体重が多目のこともあり、ミルクの量・間隔に悩んでいます。 3ヶ月の頃は一回200mlで4時間間隔でした。 4ヶ月...