2歳2ヶ月の悩み・相談・質問一覧
2歳2ヶ月の特徴と育児・子育ての悩み

歩く、走る、跳ぶといった全身運動や語彙が増えて会話・コミュニケーションが活発になる時期。言葉や行動の発達が嬉しい反面、子育てをするパパ・ママにとっては、イヤイヤ期を迎えた我が子に悪戦苦闘で悩みや不安、イライラも多い魔の2歳児の育児。悩めるパパ・ママの質問・相談・回答を参考にして、2歳児の子育てを楽しもう!
2歳2ヶ月児の注目トピックス
カテゴリで絞り込む
月齢で絞り込む
2歳2ヶ月についての悩み・相談・質問一覧(288件)
- いつもお世話になっています。2歳2か月の女の子の母です。 多忙な夫と、子供との関係で相談させてください。 夫は仕事が忙しく、本来なら週休2日のはずなのですが、実際には休日出勤や職場の行事などが多く、週休1日の場合が...
- 2才2ヶ月の子供がいます。4才まで使えるというベビーカーに乗っているのですが、雨の日にレインカバーをつけても、どうしても靴がぬれてしまいます。先日はあまりにどしゃぶりだったため、両足にスーパーの袋を巻きつけてしまいました(...
- 2歳2ヶ月の娘がいます。今年の初めから保育所に週3日通わせています。 通わせ始めた理由は、当時私が2人目妊娠中で、一時期いろいろな理由から精神的に不安定になり、子育てがままならくなり保育所に入れました。 2人目が産まれ、精...
- 2歳2ヶ月の娘がいます。 4月から働いていて、保育園は待機なので、実家に預けています。 毎回実家に預けに行くのも大変で、認可外保育園でもいいので探していたところ、近所の認可外保育園に空きができたと連絡がありました。 1週...
- 今は6週になりました。 上に2歳2ヶ月の子がいます。 前回は、無痛の計画出産にしました。 あらかじめ分かっていたので、初産でも慌てることなく出産に望めてよかったと思っています。 今回は、自然分娩にしようか、やはり、...
- 2歳2ヶ月の子がいます。 寝転んで泣きまくる子供を担ぐ友達に大変やね~なんて笑いながら見てた私にもとうとうやってきました。 座り込み&抱っこしようとすると寝転んでバタバタ お風呂が好きでお風呂から出すと座り込み!抱っ...
- 二歳二ヶ月になる娘がいます。 同じ年頃の子供と遊ばせると オモチャの取り合いでひどいケンカになります。 最近は他の子が近付いてくるだけで「ヤメテ!コナイデ!」 それでもさらに近付こうとする子は突き飛ばします。 ...
- 2歳2ヶ月の娘がおりますが、短い単語(パパ、ママ、ワンワン、ここ、あっち、こーえん)を10個程度しか話せません。ワンワンといってもはっきりではなく、わわむ、のような言葉です。 アンパンマンが大好きでテレビは1日1時間ほどみ...
- いつもお世話になっています。2歳2か月の女の子の母です。 今日、非常に腹の立つことがありました。 近所にショッピングセンターがあるのですが、敷地内の一角に小さな公園があります。 小さな子向けの低い滑り台と、もう少...
- 長文になりますが‥ 2歳2ヶ月になる息子がいます。 周りの同じ位の子はペラペラと会話できる子も多い中、うちの子はあまり喋れず心配しています。 単語は出ていても、ワンワンやブーブーのような赤ちゃん言葉?や、んご...
- 2歳2ヶ月と5ヶ月の男の子を育てています。 長男のことで悩んでいます。 まだ長男の発語が無いのが気になり、先月近くの保健センターで発達相談をしましたが、 ・言語が半年遅れている。・指示理解が今一つ出来てい...
- 現在、2歳2カ月と6カ月の子供がおり両方男の子です。 2人とも幼稚園に通うようになってから働くつもりでしたが、マイホーム購入の為の貯金があまりうまくいかず、次男が1歳になったら土日の夜だけ仕事をする予定です。 しかしなが...
- はじめまして。今二歳二ヶ月の息子を持つ26才ママです。 産前から仕事をし、育休をもらい今仕事復帰約一年ちょっとです。 親(現在50)が専業主婦で手があいていたため、お願いして子どもを見てもらってます。保育園は三歳には入...
- 現在2歳2ヶ月の娘がいる母です。 実はその娘が、かなりの癇癪持ちで手をやいています。普段はあまり人見知りもせず、愛嬌があり明るく楽しい子供なのですが、いったん癇癪スイッチが入ると所構わず寝そべり号泣します。。加えて、気に...
- 現在2歳6ヶ月になる男児の父親です。2歳2ヶ月頃から一人ででんぐり返しが出来るようになり、今では夜寝る前に布団で何回も一人ででんぐり返しをしています。勢いをつけて飛び込み前転のようなでんぐり返しなので、首の骨が折れたりしな...