12歳の悩み・相談・質問一覧
12歳についての悩み・相談・質問一覧(3596件)
- 姉6年生、妹3年生です。 妹の頼みごとに、気が向かないと断る姉。 妹はどうしても姉に要求をのんでほしくて、自分の大事なもの(ビーズやシール)を一つあげるからと、さらに要求。 その報酬が気に入れば、要求をのむ姉。 そ...
- 春から小学校6年生になる 長男ですが 友人がほとんどいません。 学校では 少しはクラスメイトと話はするみたいですが 下校後 一緒に遊んだりすることは ほとんどありません。 近所には 同級生がたくさんいるのですが・・・...
- 小6の弟がいる中二♀です。 弟は成長が少し遅れていて身長120cm、体重18kgほどです。 でも確実に成長してるし(一年に5cmづつ伸びてます)、 勉強はできないけど精神のほうは大人びていて(泣き虫だけど) 最...
- 31歳です。元夫側に小6の子供がいます。私に婚約者が出来、妊娠しました。 19歳のときに一回出産しました その後元夫のDVでうつ病になってしまい娘を置いて離婚しました 幸い娘は素直で明るく優しい子に育っています ただ、...
- 小学6年生(男の子)の反抗期 子供の反抗期は、成長の課程とよく理解しているのですが・・・ なにかにつけて、「お母さんだってやってるじゃん」「お母さんだって気をつけて」 と私だけには、反抗してくる。 しかも、毎日毎日。私だ...
- 小学6年(男)、4年(女)、2年(女)の父親です。小学4年生の長女の事で困っております。 ここ最近、反抗的で反抗期かなあと思っていたのですが、口答えの内容が大変ひどく一度病院に連れて行った方がいいのではないかと思っていいま...
- 小学4年生の息子の事です。3年生の時にクラス替えがあり、担任の先生も今の先生になりました。2年生までは全く問題のない子だったのですが、3年生の後半ごろから少しずつ問題を起こすようになり、現在はかなりひどい状態です。 問題...
- Q小6・4の男のおやじです。 女房がパートのため土・日の午前中は男三人の世界です。 学校の宿題とは別に他の勉強もやっているようです。 女房が帰宅したら採点するので、どこどこまでやるように指示 しているようですが、だらだらと遊...
- 小学6年生男子の反抗期についての質問です 私は高校3年生の姉で、弟が小学6年生です 弟が反抗期を迎えるまでは、たまにケンカもありましたがとても仲が良く、 一緒にお風呂に入ったり遊んだりしていました 今年の9月頃弟と少し...
- 男親として小学6年生の娘に対しての接し方がわかりません。 反抗期だと思うのですが、いくら頼んでも以前のように言うことを素直に聞いてくれません。 まだ母親の言うことはなんとか渋々聞いているみたいです。 怒るのはかえって...
- 14歳になる4人兄弟の長男の事なのですが、体が大きく身長170cm、体重100kgあります; 幼い頃から体が大きくて同級生とでも喧嘩はしちゃいけないよ!と育ててきましたので気の弱い子でした。 小6から中1位に反抗期...
- 義母と完全同居しています。 義姉は車で30分のところに住んでいます。 子供は小学6年と1年の2人です。 私のところは2歳の子供+妊娠中です。 先日ご飯に行きました。 いつものことですが、義母に朝予定を聞かれ夕食を一緒...
- こんばんは。8歳になる長男、1歳2ヶ月の次男が居ます。 上の子は、完ミでおしゃぶりもしていました。 しかしどちらも1歳で止め、その後も唇を吸ったり指しゃぶりをしたりと言うのは 一切ありませんでした。 下の子は完母、おしゃぶ...
- 小3男児の母です。 子供をとても厳しく育ててしまい、とうとう子供が爪噛み、指の皮剥き、頻繁に便意をもよおすようになりました。 息子は私を恐れていつも怯えています。 小2までは本当に殴って育てました。酷い親です。ただ、命に関...
- 現在、小6の息子がいます。今使っているお弁当(二段弁当箱)では足りないようなので新しくお弁当箱を買う予定なんですが、中学でも使えるようなお弁当箱が欲しいです。 男の子なので普通のお弁当箱でいいかなと思っているんですが、 ...