0歳2ヶ月についての子供の悩み・相談・疑問から探す
カテゴリで絞り込む
0歳2ヶ月についての悩み・相談・質問一覧(1056件)
- 生後2ヶ月の赤ちゃんが便秘です。 排便がないと苦しんで眠りも浅くミルクの飲みも悪くなるため 綿棒で刺激して出しています。砂糖水も試しましたが 効果がなく綿棒に頼る毎日です。綿棒浣腸は癖にならないと 聞きましたが、1...
- こんにちわ。 度々こちらでお世話になってます。また、疑問がでてきましたので 質問させていただきます。 現在、生後2ヶ月の男の子で体重7キロで完ミで育児中です。 ミルクは一回200で一日4~6回飲みます。 ...
- 生後2ヶ月の男の子のママです。 初めての子育てでわからないことだらけでとまどいの毎日です。 タイトル通り、赤ちゃんの生活リズムが昼夜逆転しています。 完ミで育てていますが、朝6~7時頃にミルクを欲しがり、それを 飲...
- この夏、3人目(初女の子)を出産しました。 お兄ちゃんは二人とも仕事を持ってたので、ほとんどミルクで育てていました。その仕事もやめ、今回は完母をめざしています。 ところが、1ヵ月検診で病院で体重の増え方が悪いから、ミル...
- 生後二ヶ月になる子供がいます。 数週間前から口の中にミルクのカスのような白い小さなできもののようなものがあります。 ネットで調べたら、口腔カンジダと症状が似てます。 病院に連絡をし、指示を仰いだら多分口腔カンジダでは...
- 生後2ヶ月になったばかりの子供をもつママです。 以前は混合で頑張っていたのですが乳首を嫌がるようになり完全ミルクになりました。 子供のミルクの量なのですが、今現在140mlを飲んでいます。飲み終えるとほぼ毎回もっとほし...
- おっぱいがでなくて困っています。 生後2カ月になる赤ちゃんがいます。 授乳のことについて質問があります。 私は乳輪が大きく赤ちゃんがくわえると乳輪の半分位しかとどきません。 それだとおっぱいがあまり...
- 生後四ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生後2ヶ月まではよく笑い、目も合っていたのですが、三ヶ月くらいから違和感を感じるようになりました。 自閉症かどうかは今の段階ではわからないのはわかっています。 ただ、毎日反応の薄...
- もうすぐ6ヶ月になる次女を育てています。上の子は3歳の女の子です。 生まれてから今まで、あまり目が合いません。 あやしてもなかなか笑いません。 寝かせている時に名前を呼んだり、あやすとニコッとする時もありますがなかな...
- 生後2か月の赤ちゃんのねんね(寝かしつけ)についてお聞きします。初めての育児です。皆さんは赤ちゃんの寝かしつけはどうしてますか? 一応、リズムをつけようと午後の昼寝、夜は21時から22時には本人が眠い眠くないに関わらず寝...
- 生後2ヶ月のひどい泣きについてなんですが、ミルク 暑い 眠いで泣くのですがその泣き方が尋常ではないほどの 癇癪泣きでキーキーと息ができなくむせたり この間は息が数秒止まって顔が青白くなって救急車を呼ばないとと私達がパニック...
- 10ヶ月の子の睡眠 こんにちは。 10ヶ月の男の子なのですが、生後2ヶ月くらいから睡眠のリズムが安定していて、 ・朝7時起床、授乳 ・11時 授乳 ・3時 授乳 ・7時 授乳、就寝 ・11時 ほぼ寝たまま授乳 朝まで...
- 生後2ヶ月半の男児です。現在6kg ですが、最近指しゃぶりと言うより手のこぶし全体を チュウチュウ吸っています。最近ミルクを飲み残したり、授乳中もきょろきょろ遊んだりして 一日の授乳総量が減っています。 ミルクの飲む量とお...
- 生後5ヵ月半になる息子のアトピー治療について悩んでいます。 生後2ヵ月の終わり頃から肌のトラブルが始まり、アレルギー科のある小児科に通院しております。症状は肌のガサガサ、頭から足の裏までほぼ全身に湿疹、ただれ、浸出液など...
- 10ヶ月の子どもの事。 ヨーグルトを食べさせると、口の周りが赤くなります。 大人が食べるプレーンヨーグルトやベビー用のプチダノンも同じ症状です。 アレルギーだと思い、後期検診でその旨を伝えました。 ミルクは飲んでま...