0歳11ヶ月についての子供の悩み・相談・疑問から探す
カテゴリで絞り込む
0歳11ヶ月についての悩み・相談・質問一覧(57件)
- 乳児の歯磨き 生後11ヶ月・上下合計8本生えています。最近ガーゼで拭くようになりましたが、これじゃ足らないですか? また、寝るときにミルクを飲みながら寝るのですが、その場合はどうしたらいいですか?
- 1歳3ヶ月の娘の事です。 私の仕事復帰の関係で、生後11ヶ月から、保育園へ入園しています。 担任の先生から、1歳になる頃に、食事をモリモリ食べるから、そろそろ家でもミルクを止めて欲しいと言われていました。(保育園では、そ...
- 川崎病にかかった息子は入園拒否されますか? 生後11ヶ月の息子についてです。生後3ヶ月で川崎病にかかりました。入院してガンマグロブリンを1日投与しました。合併症はなく、9日間で退院できました。退院後のアスピリンの服用は2ヶ...
- 今月で生後11ヶ月目になる男の子のパパです。 いつもだっこしないと寝ないので(昼寝も夜も)思い切って一人で 寝かせるトレーニングを行う事にしました。 毎晩夜泣きしますし、とても大変な状況です。 一緒に絵本を...
- 当方、現在生後11ヶ月の赤ん坊を養育中です。 私の子供は赤ん坊なのに、妙に大人の話している内容がわかっているような気がしてなりません。 生まれてから何度か、赤ん坊が妙な行動を取ることがあり、どうとらえて良いものか 戸惑って...
- そろそろ0歳11ヶ月になる男児です。 ハイハイ・つかまり立ちまではしますが、何もつかまらずに立つ気配がありません。 また拍手、バイバイ、首を横に振るイヤイヤ、指先し、大人の真似をまったくしません。人見知りもないです...
- はじめまして。 一歳になったばかりの娘を持つ母親です。 生まれてから朝まで寝たことは生後3ヶ月のときに数回…現在も夜中は22時から6時までの間に三回~四回起きます。 後追いも激しく私が洗濯を干せば泣く、洗い物...
- 生後11ヶ月と5日の女の子がいます。 離乳食は3回、おっぱいは昼寝と夜寝る前と夜中起きた時です。 (夜中は3回起きます) おっぱいトラブルもあり、そろそろ卒乳をと考えています。 ます第一段階として 昼寝前のおっぱ...
- 私には生後11ヶ月になる子供がいます。完母です。私が少し前に風邪をひいて、内科で薬をもらって、先生は薬を飲んでいる間はお乳はあげないでください。って言われました。この薬を飲んだら、甘いので小児科の薬かな?って思ったのですが...
- 見ていただいてありがとうございます。 生後11か月の男の子の母ですが、10か月検診を今月頭にして離乳食2⇒3回へ、ミルクは900ml台⇒600mlにするよう医者から指示がありました。 自宅に戻って、しばらくは子供が調...
- 生後11ヶ月の女の子がいます。最近おっぱいも出なくなってきたし、来月は友人の結婚式もあるということで卒乳したいなと思っています。けれど、ミルクを全く飲んでくれません。牛乳は1歳からと聞いたのでまだ飲ませてません。ミルクを飲...
- 私には生後11ヶ月の赤ちゃんがいます。 今日の夜、お乳をあげていたらそのまま寝ました。そのときに乳首が白くふやけていたので、さわったら、切れてしまいました。明日お乳をあげれるのでしょうか?今まで粉ミルクは病院を退院し...
- 月曜に嘔吐して下痢になりました。生後11ヶ月です。 その後病院で下痢に関しては薬をもらいましたが、一向によくなりません。(嘔吐は一回だけでした) 水下痢でオムツ替えは1~2時間ごとにしています。色は黄色です。 ...
- 生後11ヶ月の息子ですが、2週間のうちに2回も中耳炎になってしまい治療を受けています。 今、眠っている子供を見たら耳に透明な液体のようなものが溜まっています。 綿棒等で、耳に溜まっている液体を吸い取ってあげても良いもの...
- 生後11ヶ月(来月1歳)の息子がいます。 とても元気で、声をあげながらもの凄い勢いで、はいはいして追いかけてきて、目に入ったものはすべて投げる。畳んだタオルは当たり前、引き出しや扉、窓など手が届くものはすべて開けて、少し...