2歳8ヶ月についての子供の悩み・相談・疑問から探す
カテゴリで絞り込む
2歳8ヶ月についての悩み・相談・質問一覧(258件)
- 私には2歳8ヶ月の男の子と 9ヶ月の女の子がいます。 今回は、9ヶ月の娘の事で ご相談なんですが… 私のおっぱいの出は凄くよく、 勝手にピューピュー 出てくるくらい出ます。 それは今も変わりません。 ...
- 40歳男です 現在2歳8ヶ月の娘がいます その娘なのですが、なかなかミルク離れしてくれません 特に、寝る前と食後は必ずミルクを欲しがります 少しずつ、量を減らしていってはいるのですが、なかなかゼロにはなりません もう...
- 2歳8ヶ月の男のコがいます。 タオルの角を噛むのが大好きで困っています。機嫌のいい悪いに関わらずです。洗濯物の中からフェイスタオルをひっぱり出してはカミカミ、お風呂あがりに体を拭かれながらバスタオルをカミカミ、寝ながら(...
- 2歳8ヶ月になる息子ですが、2ヶ月前 切れ痔にまりまして、1ヶ月前には切れ痔は治ったのですが排便を怖がり、ほっておくと1週間は排便を我慢します。(便意はあります)ラキソベロンも使用しましたが、15滴を3日間飲ませても、我慢...
- 2歳8ヵ月と6ヵ月の子供がいます。 上の子は今まで朝まで起きなかったのは数回しかなく、一晩で2、3回泣きます。 これは慣れっこなのでよかったのですが、下の子が夜泣きをするようになり、お互いが泣き合うようになり困ってます...
- Q2歳8ヶ月の息子が最近 毎晩3回程、夜泣きをします。 赤ちゃんの夜泣きというよりも 悪夢にウナされて泣き叫んでいる様な感じです。 先日は「あんぱんまんーーーーーー!!」と泣き叫んでいました。 後、 寝ぼけて...
- 私には3歳になる娘と7ヶ月になる娘がいます。実の親と同居しているのですが、下の子が産まれ夜泣きと同時に上の子も起きてしまい、実母に風邪ひくといけないし、可哀想だから、こっちで寝かせなさいと言われ、2歳8ヶ月頃から祖父母と寝...
- 初めまして。 2歳8ヶ月の娘を持つ未婚シングルマザーです。 最近、娘への対応について悩んでいます、良ければアドバイスお願いします。 親馬鹿かもしれませんが基本的に娘は良い子の部類に入るんだと思います。 今までも目立っ...
- 2歳8ヶ月の女児の母です。 最近私が(夫も)言うことを否定されます。 公園で「鳥さんいるねー」→「いない」 スーパーで「あ、とまとだー」「トマトじゃない」 実家で「この前上手にお歌歌ったんだよね」→「歌ってない」 ...
- お世話になります。 2才8ヶ月女児の父です。7月半ばに次女が産まれました。家内のお腹が大きくなりはじめた頃からのことですが、長女の発言が気になります。 「ママいらない。パパとババがいるから・・・」というようなことを言い...
- こんにちは。 3歳0ヶ月の娘がいます。 遊び半分で始めたトイレトレで2歳でうんちがとれました。 この調子でやればおしっこもすぐかなぁと思いきや、こちらはなかなか。 しかしトイレに座らせればおしっこをするようにな...
- 今、ママコートの購入を検討しています。 ●私の状況● ・現在、上の子が2歳8ヶ月で、下の子が9ヶ月。 上の子はイヤイヤ期真っ最中。 下の子は後追いは始まり、だっこしていないと泣く。 ・住んでいる地域の気温...
- 今日の公園での出来事です。 2歳8ヶ月の娘を連れて、いつも行っている公園へ遊びに行くと、30~40人ほどの園児(多分近所の保育園と思われます)が先生たちと一緒に遊びに来ていました。 娘は広場でいつものように砂場セットを...
- やめなさいと言われたことをわざとやります。 2歳8ヶ月の女の子なのですが いけないこと、危ないことをしたときなど注意すると こちらの顔を見ながらやり続けます。 優しくいってもやめないので、仕方なく強くいうのですが それで...
- 2歳8カ月の娘が、何でもイヤイヤで手に負えず、対応に悩んでいます。 昼間、保育園に行っているのですが 朝起きた時からイヤイヤが始まり、 いつも朝ご飯は、おにぎりなので、今日もおにぎりを出したのですが 「おにぎりいらない!パ...