9歳、6歳6ヶ月〜8ヶ月についての子供の悩み・相談・疑問から探す
カテゴリで絞り込む
9歳、6歳6ヶ月〜8ヶ月についての悩み・相談・質問一覧(10335件)
- 小学4年の娘のことで相談させて下さい。 入学と同時に引っ越してきたので、誰も知らない状態で入学しました。 娘以外は、地元の幼稚や保育園からの持ち上がりがほとんとで、みんな顔なじみという感じでした。 4年の2学期ぐらいまては...
- 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分まで掃除機をかける(週2位)洗濯などの家事、あとはお昼までゴロゴロしながらお菓子を食べてスマホ(掃除機や洗濯をしない日は朝ご飯を食べたらお菓子を食べてスマホをい...
- 私は、小学2年生から現在中1まで実の兄から性暴力を受けていました。小学校低学年の頃、自分は父と兄と一緒に寝室で寝ていたのですが、私と父が寝ついた後私の、胸や下半身を触ってきており、これまでは自分は我慢できたのですが、小学3...
- 閲覧ありがとうございます。 過去の成功体験から得られた教訓を題材として小論文を書きました。(200~400字) 改行を含めると400字です。 構成、言葉遣い、文末、句読点、ら抜き・い抜き言葉など。 自信がありません。 添削...
- 息子が少年団を辞めたいと言いだしました。 少年団は幼稚園から始めており週末のみの活動では満足せずに3年生から週2回のスクールに通っています。4月から4年生なるのですが最近、少年団チームの仲間との意識の差を感じ出してスクール...
- 勉強は出来るのに、常識が無いのは何故なのでしょうか? これは、僕が小学3年生の頃の話です。 僕のクラスに、勉強は出来るのに常識が無い友達がいました。 その友達は勉強が出来て、テストの点数や学校の成績は良かったのですが...
- ・4月から薬学部薬学科3年生です ・2年後期の試験が1月の末に終わってから、3年生の予習をしています ・が、「天然物化学」をどうすればよいものか悩み、結局手つかずのままここまで来てしまいました ・やらなきゃやらなきゃと思い...
- こんばんは。 今年の春に大学生になる高校を卒業した3年生(男)です。 もともと自分には、まだ起きてない先のことを心配する癖があるのですが、 それが最近ひどくなっている気がします。 というのも、大学で友人ができなかったらど...
- 中学三年生です。4月から高校生になるのでそれまでに足を細くしたいです。 身長は143cm、体重39kgと小さくて、重いので、何とかしたいです。 1ヶ月で足を細くする方法、肌を白くする方法、身長を伸ばす方法(できれば入学まで...
- 初めまして 2週間前に振られた彼との復縁というより、一からまた関係を築きたいと思っているので、ご相談させてください。 交際期間は2ヶ月で、彼は9歳上の方でした。アプリで知り合い何度かデートを重ね、向こうから告白をしてくれ...
- こんにちは。中2女子です。 最近の悩みを聞いてください。 勉強のやる気が出ないです!!! もう、1か月後には3年生になり、受験生なのに、やる気が出ないです。 いろんな方法を試しました。 例えば、 ・10分だけやってみる →...
- 中学3年生の男子です。怒りっぽくて困っています。 仲のいい3人の友達がいるのですが、そいつらが自分に対して言ってくることに我慢できず、学校でも怒鳴り声をあげて怒ってしまいます。 例えば、小学6年生の時に少しふくよかだっ...
- 中学3年生です。卒業するにあたってクラスでカウントダウンポスターを制作することとなりました。1人1日分担当するのですが、自分は「あと1日」を担当することになってしまいました。 自分には画力がなく、(クラスで1、2を争うくら...
- 私は男になりたいです。 でも心が男かと言われると何か違う気がします。 なぜかというと3~8歳くらいの時はプリキュア(初代)が好きだったし、遊ぶのも女の子が多かったからです。でも、9歳頃に初めてショートカットにしてボーイッシ...
- 質問失礼いたします。 私は現在海外の高校で9年生として勉強しています。 私の勉強している国では理数系科目の進みが日本に比べて遅いため、7〜8月に帰国する際、短期的(二ヶ月間)に公文のようなものに通って遅れを取り戻す事がで...