0歳2ヶ月、0歳4ヶ月、2歳0ヶ月、6歳9ヶ月〜11ヶ月の育児についての子供の悩み・相談・疑問から探す
育児についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
0歳2ヶ月、0歳4ヶ月、2歳0ヶ月、6歳9ヶ月〜11ヶ月の育児についての悩み・相談・質問一覧(1571件)
- 生後5ヶ月になった娘がいます。 結婚して1年目でやっと授かった大切な赤ちゃんでした。 妊娠中はツワリもひどくて大変だったけど、産まれてきてくれて本当に嬉しかったはずなのに・・・ 生後2ヶ月くらいになると夜も5~6...
- 生後四カ月の男の子の母親です。 来月から離乳食を始めても良い時期なので、いろいろ勉強しながら来月を楽しみにしておりました。 今日、実母と離乳食について話していたら「もう味噌汁は舐めさせたわよー」と呑気な言葉が…。 今は昔...
- 子供を産んだ後、病室に戻ると義両親がいて、義母に「ありがとう」と言われました。(孫を産んだことに関してだと思います) しかも私は徹夜明けで出産してとても疲れてるうえ、母子同室なので夜中も子供の世話をしなくてはならず、早く...
- 生後4ヶ月半の娘がいる23歳の専業主婦です。主人(31歳)がほとんど育児協力してくれません。 私は完母で育てているので協力といってもしてもらえることは限られているのですが。 夫は気まぐれで二週間に一度や週に...
- 結婚15年目で、初めて子供が生まれたのですが、妻が子育てに疲れて、自信もなくしております。どういうふうに元気づけたらいいでしょうか? ぼくは40代、妻は30代です。子供は生後2ヶ月の男児。 昨日の午前9時頃、妻は子...
- 生後2か月から保育園に息子を預けて働いています。 現在息子は7か月です。 保育園は、会社の近くで徒歩5分ほどの好立地です。 予定外の妊娠でしたが、とてもうれしく、元気な息子です。 ただ、社長なので、育児と仕事の両立でや...
- 昨日久しぶりに学生時代の友人から電話があり、つい話し込んで子供(生後4ヶ月)が2階で泣いていることに気付きませんでした。 一緒に部屋で寝ていた主人が「泣いてるぞ」と1階に降りてきてそれから大激怒です。 「子供が泣くのを...
- 子猫の里親募集をしています。 1匹は生後2ヶ月ごろの白黒ぶちで、残り2匹は生後2週間半くらいの、まだ哺乳瓶でミルクを飲むしかしない、兄妹(姉弟?)の白い子猫です。 里親募集のためにHPを作り、7つほどの里親掲示板に...
- 生後二ヶ月の双子がいます。 帝王切開で産み傷も癒えないまま母子同室。入院期間も術後6日。身体はボロボロ。退院して自宅に帰ってトイレに行くだけで身体ががたがた震えてしまい、シャワーも熱いのを浴びても同じ。このままじゃ身体がお...
- 9月に結婚します。 兄には赤ちゃんが居ます。生後2ヶ月です。 披露宴には夫婦そろって招待しています。 招待した時点で義姉は妊娠しており、披露宴出席時に 出産後2ヶ月というのもわかってました。 赤ちゃんは義姉の...
- 1歳4ヶ月の次女のことですが、生後4ヶ月くらいからガラガラなどのおもちゃを持つときに、左手で持つ力のほうが強いと感じるようになりました。 お姉ちゃんがいるのですが、上の子(4歳)は右利きです。また、お姉ちゃんのときか...
- ご意見聞かせてください。 我が家には生後4ヶ月の子どもがいます。 金曜日の夜、主人が風邪を引き、38度の熱を出しました。 私は心配して、おかゆを作ったり、氷枕を取り替えたり、薬を用意したりなど看病しました。 日...
- 前回「乳児への絵本と離乳食本のプレゼント」の質問で お世話になったsoraです。 その後、皆さんからのアドバイスを参考に、赤ちゃんへは 「うつしてごらんかがみあそび」という本を買いました。 ママには「出産頑張っ...
- 周囲に誰にも相談することができないため、初めて質問投稿させて頂きます。 今週末、夫が出張で東京に行くのですが、その際元上司と風俗に行こうとしていることが発覚しまして、どうすればいいか大変困っています。 きっかけは、先日夫...
- 1歳8ヶ月の息子がおり、現在妊娠中でもうすぐ7ヶ月になります。 おなかの子が生まれるときは、息子はちょうど2歳0ヶ月になります。 わが家はは子供は少なくても3人、できれば4人ほしいと考えており、今私は27歳ですがで...