3歳3ヶ月〜5ヶ月の育児についての子供の悩み・相談・疑問から探す
育児についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
3歳3ヶ月〜5ヶ月の育児についての悩み・相談・質問一覧(215件)
- 自分の友人の子供に3歳10ヶ月の男の子がいます。 全体的に見て障害の可能性があるか気になります。障害っぽい場合病名も教えていただけたらありがたいです。 いじめられる可能性も知りたいです。 皆様から見ておかしいところを的確に...
- はじめまして、シングルマザーです。 息子はとてもとてもやんちゃで 二歳3ヶ月から私立保育園に通ってます。 あれ?うちの子どーした?っと思ったのが二歳5ヶ月頃、園で運動会がありました。 クラスのお友達は一列に並んでいるの...
- 二人目の妊娠・仕事・保育園についてです。 長くなります (計画は立ててますが妊娠は授かり物だと言う事は充分理解しているのでそこに関しての指摘は辞めてください涙) 私には来月2歳になる息子がいます。 先週から非定型保育園(...
- 3歳4カ月になる息子の母です。 本日、保育園の担任と園長先生と息子の事で話し合いをしました。 事の経緯は、3歳になった頃から、時々園の方から気になる行動があると指摘されるようになり、今回園での様子と自宅の様子を話し合い...
- 3歳4ヶ月になる息子の母です。 0歳から保育園に預けております。 3歳になった頃から、時々担任の先生から「ちょっと気になる事があるんですが…」と言われるようになりました。 内容的にはハッキリは仰らないんですが、クラスの...
- 3歳男児のトイレトレーニングに助言をくださいm(__)m 現在0歳2ヶ月と 3歳4ヶ月の2人の男を育てています。 3歳4ヶ月になっても未だにトイレに行きたがらず、嘘をついては漏らしてばかりおります。 成功された方に色々と...
- はじめまして。 私には3歳3ヶ月、1歳8ヶ月の息子がおります。 上の子の育児に困っており、皆さまにアドバイスをいただきたいです。 上の子が公園の遊具などで遊んでいるとき、後から来た子供に「ダメ!」と言ったり、通せんぼした...
- 3才4ヶ月の娘の事で相談です。 2歳後半位からでしょうか、、お友達(知らない子でも)が誰もいないと公園に行っても遊ばず、お友達が皆帰ると楽しく遊んでいても自分も家に帰りたがります。 お友達が大好きなんだなーと思っていました...
- 3歳5か月のトイレトレーニングで苦戦しています。保育園に通う女児です。 おまるでおしっこしたことはありますが、出来るのに、とっても嫌がります。そしてオムツを履きたがります。 GW中はあまり外出せず、自宅でオムツを隠して...
- 3歳5カ月のトイレトレーニングに苦戦しています。保育園に通う女児です。 トイレやおまるで一度も出来たことがありません。尿意も便意も事前にわかっているようです。本人の気が向いたらパンツで過ごしますが、おしっこをしたくなると...
- 3歳4ヶ月の男の子についてです。よろしくお願いします。 2歳半頃に保育園のすすめでトイレトレーニング開始。 保育園ではお友達と競うようにトイレに行くこともできていた。 同時期に私が第二子を妊娠。 家庭ではトイレの意欲が少...
- 先日、田中ビネー式でIQテストを行いました。(現在3歳4ヶ月) 言語能力は年齢相応かそれ以上ですが、空間認知能力がほとんどダメで総合90前半の数値でした・・。 ジグソーパズルは6ピースでもできるか出来ないかで迷わずできるの...
- 子どもが2人います 上の子が3才3ヶ月の男の子、下の子が間もなく1才の女の子です 今まで天気が良い日は公園に行ったり支援センターに行ったりして極力外で過ごす様にしていました。 しかし、下の子がまだ歩けないのですが、活発にな...
- よろしくお願いいたします。 3才4ヶ月の女の子、発達障害あり(タイプはまだ特定しない) おしっこを出すことを怖がり、トイレトレーニングが出来ません。おむつでは出るし、出たら教えてくれます。 トイレ自体にはとて...
- 長文失礼します。 私は育児ノイローゼなのでしょうか.. 皆様知恵をお貸しください。 まず自己紹介をすると、 私(24歳、専業主婦) 夫(29歳、建築関係自営業) 長男(3歳3ヶ月、産前産後で保育園通い) 次男(1歳5...