4歳、5歳3ヶ月〜5ヶ月の育児についての子供の悩み・相談・疑問から探す
育児についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
4歳、5歳3ヶ月〜5ヶ月の育児についての悩み・相談・質問一覧(4279件)
- ADHD(不注意型)と多分LD(学習障害)があると思われる子供がいます。 今まで、遊びが主の園で比べられることも競争することもなく育ってきましたが、4月から小学校入学になり嫌でも競争世界に入ることになります。 多分LDとい...
- 4歳の子どもがいます。 夕方どうしても眠くて今寝ると夜寝られなくなって翌日の幼稚園に響きそうだなとか、わたしが高熱を出して遊んであげられなくてひとり遊びに飽きたときなどに特別という話をしてyoutubeを見てもらっていま...
- 現在年少さんの娘がいます。 人見知りをせず、公園などでも初対面のお友達とでも仲良く遊ぶことができます。 (お友達同士で遊びたい子や、一人で遊びたい子などのときはわたしが説明してしつこくしないようにしています) わたしは...
- 30代女性です。二人目が欲しく不妊治療を始めたら、甲状腺機能が低下している。橋本病だ。と言われました。(チラーヂンS25処方、1カ月ほど朝に1錠飲んでいます) 大豆食品や健康に良いとされている和食中心の生活をしてきました...
- 女子大生です。題名の通り兄のことで悩んでます。 家族構成は両親と私と兄の4人家族です。 兄は幼少時に発達障がいのグレーゾーン?にあたる位 置にいて、今年初めに就活を始めるにあたって再検査したところ障がいの診断がつきました...
- 先日子供(4才)が胃腸風邪をもらいました。咳と鼻水も出てました。けど症状は軽く吐いてはなく、下痢が2、3日続いただけですぐ普通の便が出たのですがまだ咳は続いています病院で処方された薬なんですが整腸剤と咳止めが混ざった粉薬を...
- 4歳になる息子に英会話を探しています。 英会話教室も考えているのですが、教室を見学しても「大丈夫かな?」という感じです。 早めに英語に触れさせたい気持ちもあるので教材で勉強できればと考えています。 個人的にタブレット、スマ...
- どうしたら良いものか悩んでいるので相談に乗って下さい。 息子(5歳)は週に1度スイミングスクールに通っています。 水着に着替え体操の為に子供がプール淵に集まるのですが、 ここで会う同じ保育園に通うA君(年少)が息子は苦手...
- はじめまして。現在海外在住です。3日前の夜、3歳の子供がこけて前歯を打ってしまい、歯茎から少し血が出て、前歯が内側に少し傾いてしまいました・・・ 知人の歯科医に連絡し、写真を送って症状を見てもらうと、「恐らく歯茎の中は折...
- 初めまして。 アドバイス、経験談など頂けたら嬉しいです。 上の子が4歳。 下の子が今月で2歳になります。 上の子は3歳から幼稚園に入園し、通って居ます。 下の子も三歳になったら上の子と同じ幼稚園に入園させようと思っていた...
- 私44歳妻43歳、娘二人.8歳、4歳 付き合い9年、結婚9年です ここ、1、2年間夫婦中が悪く、私がスマホで5万位、ゲームで課金したのが、ばれて、2ヶ月位.仮面夫婦になり、このまま、娘の父親で、行くしかないかなと思ってまし...
- 3歳半息子の発達の遅れについて悩んでいます。 言葉が遅いことから、2歳半から療育に月2で行っています。診断はまだ受けていません。 3歳になり幼稚園に入園しましたが、発達の遅さについては理解のある園で、とても良く関わって下...
- イオンで社員として働いてるのですが、そこに毎日(夏休みだと一日中、そうでもない時は夕方から閉店まで)くる3兄弟がいるのです。 小6の男の子、小3の女の子、4歳(幼稚園には行ってない)の女の子です。 全員痩せている、服も同じ...
- まもなく4歳になる幼稚園の年少の娘がいます。 今までは割と素直で悪いことをしたときも聞かれてなくても全部話してくれたり、自分のことも周りのお友達のことも、パパのことも何かルール違反をしたり悪いことをしてると全部私に話して...
- 4歳になったばかりの男の子です。トイトレを始めて2ヶ月程ですが、誘えばトイレで小の方はするようになりましたが、(誘わないと漏らすまで行かない)大の方はいつもトレーニングパンツの中にしてしまいます。 した後も教えて来ないので...