2歳1ヶ月、5歳0ヶ月〜2ヶ月、5歳3ヶ月〜5ヶ月の生活についての子供の悩み・相談・疑問から探す
生活についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
2歳1ヶ月、5歳0ヶ月〜2ヶ月、5歳3ヶ月〜5ヶ月の生活についての悩み・相談・質問一覧(48件)
- 2歳1カ月の子供のトレーニングの1ステップとして、3層の布パンツを履かせてみようと思います。 床におしっこ、特にウンチをしてしまったというか、パンツの許容量をこえて漏らしてしまった場合、どのような掃除道具を使ってやってい...
- 大変ご無沙汰しております。 以前娘のことで質問させていただいた者です。回答を頂いていたのに全く返事をしておらず、本当に申し訳ないです。 返事をしようとこのサイトを開こうとしましたが、全く入れず開けずで、ケータイを替えてから...
- 2歳1ヵ月の男児です。 3ヵ月の頃から場所見知り&人見知りが酷くエレベーターに人が入ってきただけでギャーと泣くような子供でした。もちろん赤ちゃんの集まりにも参加することができず精神的に参ってしまい、保健所を通り越して療育セ...
- 2歳1ヵ月の男児です。生まれた時から癇が強いタイプだと思います。生後3ヵ月から場所見知り・人見知りで赤ちゃん教室に行っても始め~最後まで泣く子でした。離乳食も食べずミルクで生きてたようなものです。食事についてはこちらが参っ...
- 現在5歳4ヶ月の男児を持つ母です。 以前にも同じ内容の質問をさせていただきましたが未だ解決出来ず悩んでいます。 家ではトイレで小のみ出来ますが大はまだするよう促しても完全拒否です。問題は幼稚園です。とりあえず布パンツで行く...
- 2歳1ヵ月の子どもがいます。 牛乳を飲んでくれないのですが、 牛乳を飲んでもらえるような工夫などありますでしょうか? 1歳過ぎに卒乳してから、ほぼ毎日100ccほど牛乳をあげていて、最初のうちは飲んでくれてい...
- 5歳1ヶ月の男の子の母親です。 保育園から帰ると同居の義父母の部屋に直行して菓子を食べたり遊びます。 うちは台所と風呂は別の二世帯住宅なので私は二階で主人と子供と私の夕食を作ります。 7時から7時半に主人が帰宅すると...
- 2歳1ヶ月になる男の子のトイレトレーニングについてです。 始めて10日ぐらいになります。 家ではパンツ(普通の)をはかていておしっこの間隔は1時間半から2時間と空いています! 色々と 調べて初めの1週間は1時間半おき...
- 2歳1ヶ月身長81cm体重10キロの娘がいます。 トイレトレーニング用にトレーニングパンツは数枚用意したのですが普通のショーツ(防水ではなく綿の普通のやつ)の80サイズがなかなか見つかりません。 90だと足周りが特にブカブ...
- お世話になります。 2歳1ヵ月の娘がいます。トイレトレーニングをするのに、3層と4層のトレーニングパンツを購入しました。試しに4層のパンツを履かせたら2回ともおしっこをして床がビショビショになりました。娘はした後に「...
- 5歳2か月、男の子の母親です。 うちの子はいまだにおしっこがトイレでできません。いつもパンツを濡らしていて、平気で遊んでいて、同じクラスの別の子にパンツやズボンがぬれていることを指摘されるのです。 1歳半からトイレトレー...
- Q子供の誕生日にアンパンマンの三輪車を両親からプレゼント。 後ろに舵?つきのタイプです。 お気に入りになり散歩やら何やらで活躍しています。 普段置き場がない(集合住宅に住んでます。)ので、車のトランクに置いてま...
- 2歳1ヶ月の息子のことです。 パンツでお漏らし→トイレ誘うということをやっているのですが、先日あまりの失敗の多さにがっくりきて、かなりキツく怒ってしまいました。 それ以来、トイレに全く行かなくなりました。 「トイレ行こう」...
- もうすぐ2歳1カ月になる娘がいます。 娘の事は、可愛いとは思っているのですが、 1日中一緒にいる事が苦手で、1日中一緒にいると、疲れきってしまいます。 夫は朝7時出勤で、帰宅は早くて9時、 夜勤もあり、休みも不定休で1週...
- 2歳1カ月の娘が一人います。 イヤイヤ期に入っており、何をするにも嫌がり「やだ!」と言います。 また、いまだに後追いがひどく、私がいなくなると泣きながら追いかけてきます。 今朝も私がおなかが痛くて、トイレに行こうとしたら...