9歳、0歳11ヶ月、1歳7ヶ月、3歳0ヶ月〜2ヶ月の生活についての子供の悩み・相談・疑問から探す
生活についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
9歳、0歳11ヶ月、1歳7ヶ月、3歳0ヶ月〜2ヶ月の生活についての悩み・相談・質問一覧(1016件)
- 4月から小規模保育園に通っている1歳9ヶ月の男の子です 2歳11ヶ月になる年子の姉がいます 園から自閉の傾向があると指摘されました ・発語がない ・指差しができない ・簡単な命令が理解出来ていない ・外を見つめている ・床...
- 1歳7ヶ月で1歳半検診を受けてきました。 集団検診が出来ないので小児科で検診したので、役所でやるような指差しチェックや積み木を重ねる等の事 はしていません。 ずーっと走り回り落ち着きがない事と、意味のある単語が喋れない事、...
- 私の息子は中学3年生です 幼稚園から私立に通わせていて、習い事もピアノ、英会話、学習塾、ゴルフ等を習わせていました。 小さい頃からしっかり者で、学校でも何かと代表に選ばれたりしていました 周りからはかなり優等生だと思われて...
- 長女が小3で次女が1歳で現在育休中です。4月下旬に復職予定だった為、学童を新規で4月から入会させる予定でした。ただコロナが心配でまだ学童には一度も行かせていません。緊急事態宣言の前日に学童から電話があり役決めのくじ引きの為...
- 小学生の息子(5年生です)のおねしょとその後の様子について、相談させてください。 息子は元々、2~3週間に1回くらいのペースでおねしょをしていました。 それが、2週間ほど前からになりますが、2日~3日に1回の頻度でおねし...
- 私は高校生3年生で、母方の実家で暮らしています。そんな母はまだ結婚してない人と子供を作ってしまい私は母や足が悪い祖母のために必死で家事を手伝っています。ですが母が何かといちゃもんをつけては突っかかってきます。ある日は晩御飯...
- わたしは24歳の女性です。 四年生の美術系大学を卒業してから、仕事しておりましたが、転職してデザイン系の会社にこれから勤めます。 32歳の彼氏がいます。 彼氏は結婚も考えていますが、彼はお給料が安くて、返す奨学金もあり...
- 長文です、、、。 昭和30年代生まれのオバさんです。 小学3年か4年生の時、下校時に痴漢をされました。 友人と2人で歩いていると、 神社裏の木立の中から出てきた男の人に道をきかれました。 雨は降っていなかったのですが、 ...
- 時間が経ち、話の整理できてきたので、ふられた要因を教えていただきたいです。 27歳、男性、6年制大学の4年生です。 1年付き合った女性【同じ大学の5年生】がいました。 その間、4度の別れ話になり、4度目で破局しました。 ...
- 良い付き合いだったのでしょうか? 27歳、男性、6年制大学の4年生です。 1年付き合った女性【同じ大学の5年生】がいました。 その間、4度の別れ話になり、4度目で破局しました。 破局までの経緯です。 きっかけは元カノの見...
- 44歳で子供4人(中2娘、小6、小4の息子、3歳娘)の父親です。 下記に記す私の現状への率直な意見が伺えたらと思います。 結婚してからずっと妻のふるまいにとまどっています。簡単にいうと 妻は自分が全て正しい。あなたは間違...
- 娘(5歳)が友達の子供(4年生)に嫌がらせを受けました。 仲良しの4家庭でキャンプに行った時のことです。 私の娘(5歳児) 友達の子供は4年生の男児と5歳児の男児です。 4年生のお兄ちゃんは娘に対して敵意むき...
- 子供が今キッズケータイを使っていますが、もう小学3年生なのでキッズケータイではなく、キッズスマホにしたいのですが、ドコモではキッズスマホがなく、他キャリアにするしかないんでしょうか?フリマアプリでドコモのキッズスマホを買っ...
- 長くなりますが、私自身、昔は運が悪いと思ってなかったのですが色々な経験や周りからの指摘を経て運が悪いと感じるようになっていきました。 運が悪いと言っても=不幸とも思ってないですし、全世界の人の中で見ていけば確実に幸せに属...
- 現在高校3年生です。3月に会社説明会があるのですが、服装は高校の制服とスーツどちらがいいですか?卒業式はおわっています。