1歳5ヶ月の病気についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月の病気についての悩み・相談・質問一覧(140件)
- 娘の癇癪がひどく毎日辛いです。 今、1歳10カ月です。癇癪具合ですが、外出して、直ぐに家に入るのを嫌がり、自転車で家の近くを何周か周らせてじゃないと帰れません。 「後2回ね。終わったら家に入るよ」と言ってもスムーズに帰れる...
- 四種混合第1期追加と水痘2回目の予防接種について、 いつ接種をしようか悩んでいます。 四種混合3回目を0歳5ヶ月の時(今年1月中旬)に、 水痘を1歳0ヶ月の時(今年8月始め)に接種済みです。 1歳5ヶ月(年明け1月中旬...
- かなりの長文ですが、読んでいただける方、お答え頂ける方はどうぞ宜しくお願いします。 先日一歳5ヶ月になったばかりの女児の母親です。 周りの子よりも言葉が遅い?と感じます。 こちらの言っている事はわかっている部分もあるので...
- 長文失礼します。 私は育児ノイローゼなのでしょうか.. 皆様知恵をお貸しください。 まず自己紹介をすると、 私(24歳、専業主婦) 夫(29歳、建築関係自営業) 長男(3歳3ヶ月、産前産後で保育園通い) 次男(1歳5...
- 2歳1ヵ月の男児です。 3ヵ月の頃から場所見知り&人見知りが酷くエレベーターに人が入ってきただけでギャーと泣くような子供でした。もちろん赤ちゃんの集まりにも参加することができず精神的に参ってしまい、保健所を通り越して療育セ...
- 1歳5か月の赤ちゃんを育ててます。 歯磨きはいつも大暴れで泣きわめいて歯磨きするのに毎回大苦戦します。 いつも太ももの下に手を固定して動かないようにして磨いてます。 今日、上の前歯の裏を歯磨き中に、息子が思いっきり口をい...
- 先週金曜日にある心理病院検査に行きました。結果は掲題の通りです。ショックしました。頭整理できて無いので、ここに発問しました。 まず、状況を簡単に説明させていただきます。 私は、日本人ではなく、外人です。 娘は...
- 先週金曜日にある心理病院検査に行きました。結果は掲題の通りです。ショックしました。頭整理できて無いので、ここに発問しました。 まず、状況を簡単に説明させていただきます。 私は、日本人ではなく、外人です。 娘は現在1歳1...
- 1歳5ヶ月の息子が、昨日夕方17時ぐらいに、嘔吐をしました。 1 5時ぐらいから、主人と一緒に公園で遊ばせ帰る車中の中でした。 朝も遊んでる時も元気で、公園では、色々食べながらはしゃいでいたのですが、、 気管に何か入っ...
- 息子は離乳食を食べる量にもむらがあり、まだまだおっぱいマンです。 眠たくなったり、怒られて泣いたとき、なんか気が向いたときにすぐパイパイちょうだいとしてきます。 度にストローをつけたヤクルトだったり温めた牛乳、豆乳だっ...
- 現在1歳5ヶ月になる息子についてです。 早産でしたので、修正で1歳3ヶ月になります。 自閉症に見られる特徴がいくつか当てはまります。 ・横目をする 1歳前から横目をしながら顔を動かしていました。 しばらくやらなくなったの...
- 子供は今月で1歳5ヶ月になります。 1ヵ月半前に、一週間ほど発熱が続きました。 その時に、脱水が気になりお茶を夜中にこまめに与えていました。 で、熱が下がった後も、お茶が欲しくて起きるようになってしまいました。 熱熱前ま...
- 1歳5カ月の息子と私の仕事についてご相談…というか話をお聞きください。 私は31歳で昨年第一子を出産し、この春まで専業主婦でしたが、4月から新たに派遣社員としてフルタイムで働き始めました。 仕事をする理由は経済的なこと(主...
- 一歳五ヶ月の男の子の母親です。 最近息子が私の首や腕をちゅうちゅう吸うようになりました。 始めは眠いときに吸ってたんですが、最近は甘えたい時など回数が増えてきました。 私としては甘えたいならどんどん吸っていいよ!という思い...
- 2ヵ月ほど前ですが、1歳半健診で問診票をちらっと見ただけの小児科医が「お母さんが自閉症を疑うのは分かります」と言いました。 「え!?」と思い、頭が真っ白になりました。わが子が自閉症とはまったく思ってもいないこと、疑ってもい...