2歳11ヶ月の病気についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
2歳11ヶ月の病気についての悩み・相談・質問一覧(19件)
- 言葉が遅かったので、未満児で2歳11ヶ月から幼稚園に入り、 下の子も産まれ一時期かなりイヤイヤ期?みたいな感じでおかしくなりました。 1ヶ月程度で落ち着き物凄くお兄さんになったと思いきや、 この前風邪をひいて高熱を出してか...
- トイレでおしっこやうんちをしたいと思わせる方法ってありますか? 2歳11か月の娘のトイレトレが進みません。一般的に推奨されている方法(シール、トイレを飾る、可愛いパンツを用意する、他の友達の様子を見せる、親のトイレの様子を...
- うちには2歳11ヶ月の息子と、6ヶ月の娘がいます。 娘は12/3に三種混合とポリオの予防接種をひかえてます。 そこで質問です。 息子のお友達が水疱瘡にかかり、移してもらいに行こうかと思っているのですが、娘の予防接種があるの...
- 明日で2歳11カ月になる娘のママです。 いつもお世話になってます。 今回、子供の肌に関してお聞きしたいのですが・・・。 実は最初はお風呂上がりに保湿剤を塗っていたのですが、ここのところ・・・全然塗ってません。 それも2歳...
- 3月9日金曜日に2歳11ヶ月の女の子がヒブの予防接種を受けました。次の日から腕が痛い痛いと言い見てみると、ぼっこり腫れてしこりがあり赤色に変わっていました。昨日撮った写真です。今日も治らず腫れたまま痛みを感じていました。 ...
- 2歳11ヶ月の娘のトイレトレーニングについて、教えてください。 現在、車で外出する時と寝るときは紙おむつ、 それ以外(庭で遊ぶ、近所へ散歩、家にいる時など)は布パンツをはかせています。 布パンツをはいている時のおしっこの失...
- 2歳11ヶ月の娘の発達について 先日、検診(二次検診)で引っかかり、診てくれた先生に心配であれば心療内科で詳しく検査したほうがいいのでは?といわれました。また、いつも診てくれている近所の小児科の先生にも同じようなことを言...
- 先週水曜に、2歳11ヶ月の娘が嘔吐下痢症(ノロウィルス感染症)になりました。嘔吐は1日で落ち着き下痢も数回、その後2日ほど便が出ていません・・・・。まる二日ほどぐったりとしていたのですが、今は食欲も戻り遊ぶ元気もあります。...
- 1歳0ヶ月の娘なのですが、 新型の予防接種を受けさせるかどうか悩んでいます。 一応予約はできているのですが…。 1歳くらいのお子さんをお持ちの方、どうされましたか? ちなみに私は接種済みで(妊婦です) 上に2...
- タイトル通り、2歳11か月の男の子のおむつはずれが全く進みません。 4月から幼稚園入園で、おむつの子は60人中3.4人ぐらいしかいないといわれ、これはやばいと感じています。 他の幼稚園の入園説明会のときには、半数が取れ...
- 現在2歳11ヶ月の男の子と8ヶ月の女の子がいます。 近所によく遊ぶお友達がいるのですが、 Aさん家族・小学3年生の女の子・年中の男の子・3歳児の男の子 Bさん家族・年長の男の子・2歳児の男の子 がおり、この2家族は...
- とっても気の早い話ですみません( ̄∇ ̄*)>テヘヘ♪ 現在2才11ヶ月の男の子が居ます。 近所の人は3年保育で私立の幼稚園に行かせる人が多くて、悩んだんですが2年保育で公立に行かせることにしました。 金銭面でも私...
- こんにちは。 小4の兄のいる、2歳11ヶ月の男の子の事で相談させてください。 先月から週に1度、プレ幼稚園(1時間)に通いはじめました。 生まれたときから多動気味で、(寝返り・はいはい・一人歩きの時期もとても早かった)...
- こんにちは。 2歳11ヶ月の長男のことで相談させてください。 育て方が悪かったのか、性格はわがままで、極度の怖がり、慎重派です。 こだわりが強いのか、少しでも気に入らないことがあるとヒーヒー言って怒ります。 最...
- 2歳11ヶ月の男の子です。 梅雨が明けたしということで この前の土曜からトイレトレを開始しました。 月齢が高いので、もうおしっこ出そうな感覚って自然に身についてないかな?と勝手な期待をしていたのですが・・・ 初日に...