5歳、0歳6ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の病気についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
5歳、0歳6ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の病気についての悩み・相談・質問一覧(1540件)
- はじめまして。 10歳と5歳の子供の母親です。 上の子が年中の頃から、 ・思い通りにならないとヒステリーを起こす ・まだ起きていないことに対して不安になりパニックを起こして泣きわめく(例 今日幼稚園で誰とも遊べないかもしれ...
- 初めて質問させて頂きます。 長男5歳、長女2歳を持つ母です。 予期せぬ妊娠をしてしまいました。 避妊失敗です。 経済的には全員国立大で何も問題が無ければ育てられるかもしれませんが、1人が私立へとなった場合総崩れしそうな...
- 5歳の息子、全身それほど酷くはないけどアトピーです。 息子の場合、手の痒みが強いらしく他と比べて掻いてしまう割合が高いです。常にざらざら、腫れぼったいです。 数日前に今までにないくらい掻いてしまったらしく指が腫れて、体液が...
- 5歳の息子、全身それほど酷くはないけどアトピーです。 息子の場合、手の痒みが強いらしく他と比べて掻いてしまう割合が高いです。常にざらざら、腫れぼったいです。 数日前に今までにないくらい掻いてしまったらしく指が腫れて、体液が...
- 何故かしら? 幼稚園児送迎バス ママ達さんのペチャクチャ 2M無いわ... 怖いわ。 菌がない人たちは OK ? ママ複数になると?? 感染って 分かんないわ。 有識者様 教えて下さい。
- 5歳になる子の乳児予防接種から数ヶ月の2人目もお世話になっている小さな個人小児科があります。 先生は高齢の方ではありますが、学会の発表や新しいカリキュラムなど新しい知識や変わっていく常識を柔軟に取り入れて子どもだけでなく親...
- テーブルのたくばん覚えて1番だったら一番に注文されたものを届ける 厨房の人がいちいち1番にもっていくのは オムライスとカレーだよとかいうのでしょうか 1番に沢山の注文があったらまた何回も商品の名前とたくばんをいうんでしょう...
- 5歳になる男の子ですが、突然痙攣を起こしました。医者に夜中に行ったのですが、風邪から来るもので時々小さい子はあると言われました。 本当にそうなのでしょうか? どなたか教えてください。
- 20代前半で5歳年上の男性と知り合い 現在私は31歳になり同棲も約4年目です。 プロポーズも両家の挨拶も婚約指輪もあります。 周りから結婚はまだかといつも聞かれていました。 私は地方出身で彼は東京育ちで同棲中の家も 都心...
- 子供が幼稚園に通っています。恐らくADHDのどれかの症状が当てはまるであろう男の子が我が子に絡んできます。こちらは何もしていないのに突然押したり叩いたり蹴ったりします。 こういった子供から暴力を振るわれた場合、子供はその...
- 我が家の息子くん5歳(幼稚園年長)が、今までほとんど 夜間のおねしょ、おもらしがなかったのですが 6月ぐらいから度々おねしょおもらしをするようになりました。 単純な、おねしょやおもらしなのか いわゆる夜尿症なのかの線引き...
- 5歳の女の子です。足のつかない椅子に座ってるとき、ソファに座ってるとき、寝転んでいるときなどひっきりなしに足をバタバタ動かしています。 発達相談などで多動はないと診断を受けてはいるのですが、これが普通なのかそうでないのか、...
- 3歳と5歳の子供がいます。 3日ほど前に高熱が出たのですが、昨日は5歳の子が37.0℃、3歳の子が今朝37.1℃でした。 しかしそこで旦那が今日本当は出かける予定だったからなのか「微熱が出ている、解熱剤飲ませろ」と。 私は...
- 5歳の年長の娘がいます。 日中、パンツが濡れてても平気でそのままいて、悪臭に気づき私が指摘すると、渋々着替えるということが常にです。 しかも1日に何回も! モジモジしていることもあるのでその時は早くトイレ行ってきな!!...
- 5歳の娘が2歳あたりから風邪を引くと必ず咳が酷くなります。2日~3日ほどは四六時中咳が出ていて夜も咳で眠れない時もあります。 そして一週間ほどで治ります。 しかし毎月のようにこれが起こります。病院に行ってもゼーゼーヒューヒ...