9歳、6歳0ヶ月〜2ヶ月の病気についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
9歳、6歳0ヶ月〜2ヶ月の病気についての悩み・相談・質問一覧(1084件)
- 小学4年生の息子が一人います。まだ週に1~2回程度ではありますがおねしょをするため、病院の先生とも相談して夜は子ども用のおむつを穿かせて寝ています。おむつを穿くタイミングは、お風呂から上がった時にパンツ代わりにおむつを穿く...
- こんばんは 今週の土日に宿泊キャンプがあります(年中ー小3対象) それにリーダーとして参加します 今日ミーティングがありそこで自分がもつグループの子供も分かりました 自分のグループには夜尿があり夜だけオムツを履く子が二人、...
- 初めまして、小5息子を持つ親です。 息子のトイレ事情(おねしょではありません)について相談させて下さい。 息子のおねしょは小4で解消したのですが、実は息子の陰部のことで特殊な事情があります。 息子のおちんちんの先の皮が恐ら...
- 初めまして、小5息子を持つ親です。 息子のおちんちんと、トイレ事情(おねしょではありません)について相談させて下さい。 息子のおねしょは小4で解消したのですが、実は息子の陰部のことで特殊な事情があります。 息子のおちんちん...
- 息子が、小1より目をぱちぱちしたりして、首振りがひどい時がありましたが、小3になって、少しだけましになったりで、現在、目を少し回すくらいです。 あと、昔から落ち着きはないですが、勉強面、スポーツ面、友達関係はそこまで問題...
- 小学校卒業してから中学入学で7センチ伸びてます、6センチかもしれないです、中学一年生で161で、中学2年生で2センチ伸びて163、中学3年生で163高校入学で0.5か1センチのびて164です、身長あってるかわからないですが...
- もうすぐ10歳小学四年生になる息子がうんちを漏らしてしまいます。 極度の野菜嫌いで食べても1口しか食べられないのでそのせいで常に便秘です。(週に1、2回しかうんちが出ません) どうにかこうにか野菜を食べさせようと細かく...
- 歯の矯正(子供4年生の1月から)をしているのですが、最初に50万近い金額を払い、最初は1ヶ月に1度くらいは予約ができたのですが、1年ほどたった今は2~3ヶ月に一度くらいしか予約がとれません。金具が取れかかってもなかなか予約...
- はじめまして、よろしくお願いします。 現在小学3年生の男の子の母をしております。 保育園では特に指摘がなく(1クラス5人程度の人が少ない保育園でした) 小学校に上がってから主に集団生活での困難が目立ってきました。(1クラ...
- 来年から社会人になる大学4年生(22歳女)です。 気分屋で周りを振り回してしまうことに悩んでいます(周りはもっと迷惑していると思います。)。 具体的には、自分に余裕がなくなったり、不安なことがあったりと態度に出てしまってい...
- 自分の事でよく分からないことがいくつかありますその事について教えて欲しいです。 1つ目はよく頭の後ろら辺が熱くなることです。何故かわかりませんが熱くなります。 熱くなる時は大体の怖い物を見たいけど見ちゃダメだと抑えている...
- Q私の父親がすぐ怒ります 私は中学三年生です。因みにですが不登校です 私の父親は気に食わない事があるとすぐ怒ります 口で怒る訳ではなく物に当たったり舌打ちをしたり機嫌が凄く悪くなります 母親と姉がすごく気を使っています 私...
- 27の女です。 私は高校3年生の時に 子宮頸がんワクチンというものを打ちました。 一度目はなんともなかったのですが 二度目を打った際に その日の夕方〜40度近くの熱が出て 病院にかけつけて解熱剤や抗生剤を もらったにも関わ...
- 無印の化粧水のポンプヘッドの質問です ポンプヘッドは化粧水が空になったと同時に買い換えた方がいいでしょうか 一応昔の化粧水や乳液が着いてる状態のをまた入れるのは大丈夫かなと思いました 買い替えなくて大丈夫ならばどうやってお...
- Q汚い話になりますがご理解頂けると有難いです。 現在高校1年生なのですが、腸あたりが週に1度程すごい激痛に襲われることがあります、大体トイレに行き下痢をすると治ります(異常な量が出ます)、この症状は小学4年生頃に発症しだしま...