0歳1ヶ月、0歳11ヶ月、2歳6ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の健康についての子供の悩み・相談・疑問から探す
健康についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
0歳1ヶ月、0歳11ヶ月、2歳6ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の健康についての悩み・相談・質問一覧(938件)
- 現在、名古屋市中川区在住で生後1ヶ月の娘がいます。検診があり、右の足首にいちご状の血管しゅができていて、近々形成外科に通院する予定です。入院中はなかったのですが、退院後暫くしてからでき始めました。小学生ぐらいには消えること...
- ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 生後1ヶ月半(未熟児で産まれ、退院して半月です) オナラとウンチをする際に、真っ赤な顔でりきみ、手足に力をいれ、 泣き、出ないと火がついたように泣きます。 ...
- 2歳6ヶ月の男の子で発達検査しました。 3回行かないと診断がつかないらしく 今日は1回目でした。 物の指差しはほとんど出来て形をはめることもできました。 言葉が遅いので物の名前をいうことが難しくメガネやくつなど言えなくて犬...
- こんにちは、生後1ヶ月の赤ちゃんの母です。 うちの子はいくら直しても左向きにしか寝ません。 頭の形や耳の形が悪くなってしまうのではと心配しています。 (1日中寝ていますからね。) 顔の横にタオルを4つ折にして置いて...
- 3歳半の娘の身長は102cmで頭囲は50.5cmで胸囲よりも大きいです。 言葉が遅く、ドクターの見立ては高機能自閉症ということでした。 幼稚園のプレに通っていますが、頭が異常に大きく、大きな体格で背も高いため周りのお母さん...
- 生後一ヵ月半の赤ちゃんの新米ママです。 三日ほど前に便に少量の血が混じっているのに気付き病院に連れて行ったところ、腸にガスがたくさんたまっていて(お腹と胸のレントゲンをとった)排便のときになんらかの傷がついての出血だろう...
- もうすぐ生後4ヶ月になる娘の目について質問・相談させてください。 生後1ヶ月くらいから眠いときとか寝てるときなどにふと白目をむいたり、眼球が上にいたりしています。 生後4ヶ月になりそうな今も眠そうなとき、授乳な...
- いつも、みなさんの貴重な意見をいただき感謝しています。今回質問したいのは、赤ちゃんの件です。 今、私には2人の子供がいます。長男が2歳6ヵ月、長女が今年の1月1日に生まれたばかりです。 先日ですが、妻が里帰りから帰った...
- 生後1ヵ月検診にいきました。 住んでいる町で一番大きな総合病院です。 乳幼児の医療費が免除になるカードを見せましたが1ヵ月検診は全額負担だと言われ6000円近く払いました。 しかし友人は同じように一ヶ月検診を別の総合...
- 生後1ヶ月の娘の母親です。 赤ちゃんの重大な病気、ダウン症や小児てんかんはいつ頃 わかるのでしょうか? 先日一ヶ月検診を終え、順調に育っているとは言って頂けました。 しかし、知り合いのお子さんは生後半年...
- 生後一ヵ月半になる息子がいます。 無事に一ヶ月検診を終えたのですが、その後何日かして へそが1cmくらい出べそ状態になってきました。 病院に聞いてみたのですが、何もしないで様子を見てくださいといわれました。しかし...
- よろしくお願いします。生後11ヶ月の子の事です。 先日、11月16日に手足口病に罹りました。 が、熱も無く機嫌もよく元気に過ごしております。 そろそろインフルエンザの予防接種を受けたいのですが完全に治らないと受け...
- 子供3人の母です。 先日3人目を出産しました。その後生後1ヶ月で、上の子の風邪がうつり、こじらせてしまい入院してしまいました。 私にとって、病気で入院は初めてのことで、結構動揺してしまいました。 順調に回復して、すぐ...
- 生後1ヶ月半の息子、3歳0ヶ月の娘がいます。 里帰りは丸1ヶ月して、平日日中は母子3人で過ごしています。 この生活はまだ半月で、不慣れです。 娘優先なので、1ヶ月健診が済んでからは、日中は公園に行くか短時間の...
- 生後一ヶ月の子供の事なのですが、 寝ている時はいつも右ばかり向いて寝ています。 体は上を向いているのですが、顔がいつも右向きです。 左を向かせても目を離すと右に向いています。 まくらなど、右側を高くしていてもい...