0歳8ヶ月、3歳9ヶ月〜11ヶ月の健康についての子供の悩み・相談・疑問から探す
健康についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
0歳8ヶ月、3歳9ヶ月〜11ヶ月の健康についての悩み・相談・質問一覧(159件)
- 3歳9ヶ月の娘についてです 今年から幼稚園入園なのですが育てづらく困っています。元気といえばそれまでなのですが 家の中でソファの上を飛び跳ねる 何回注意してもテーブルの上に乗る 食べ散らかしも多い、声が大きい 物を投げて...
- 赤ちゃんの口に入る物の大きさなどはいろいろなサイトに載っているのですが、実際に飲み込み切れるのは何センチくらいか、喉の大きさなどが詳しく載っているサイトがなかなか見つかりません。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてくださ...
- はじめまして。私は28歳11ヶ月で娘が3歳9ヶ月です そして旦那は30歳10ヶ月です。 旦那と付き合ったのは2014年の11月で、2015年5月から同棲をして2016年8月に同棲解消し、実家に戻り2017年の3月から旦那...
- 生後8ヵ月半の娘の事です。 生後4ヵ月の集団健診で頭囲が37.5cmと成長曲線から外れていると指摘を受けました。 その時は首座りも出来てるから大丈夫と言われました。 その後予防接種の時にかかりつけ医に相談しましたが真剣には...
- 3歳10ヶ月の息子が、毎晩全身痒がって寝てくれません。 ※長文です 軽いアトピー性皮膚炎があり、小児科や皮膚科で保湿剤とステロイドを貰い使用していますし、最近は痒み止めの飲み薬も貰ったので飲ませています。 ステロイドを...
- 私には生後8ヶ月の娘がいます。 娘はとてもかわいいです。かわいいとばかり言っています。 しかし、家事をしている時にぐずったり、ミルクを作っている時にお腹が空いて泣いたりすると、イライラしてしまいます。今作ってるから待っ...
- 生後8ヶ月半になる息子がいます。 物を持つようになった頃から右手ばかり使う子で、その内に左も使うだろうと思っていたらあまり使わず、今では左右差ができてしまっています。 右手を隠せば左でも物を持ちますが、右に比べると不器用で...
- 娘は理解力が低い、と言われてます。 ただ幼稚園とかで同じクラスの子とか見てて、本当に3歳児ってそこまで理解力あるの?って思えます。 娘は例えば喋るなら、それ〇〇ちゃん(自分の事です)のよ、お兄ちゃんのじゃないでしょ! ...
- 3歳9ヶ月の息子の事で相談です。 息子は生まれてから今まで 人見知りを一度もしてきませんでした。 生後6ヶ月の時から保育園に通っていて 保育園に通ってるから人見知りしないのかなー 程度しか思っていませんでしたが 3歳にな...
- 開いていただいてありがとうございます。 ご回答頂けたら幸いです。 年少と生後八ヶ月の娘がいます。 幼稚園へはバス通園で今までは同じバス停の子はいませんでした。 そこへ同じ年少の男の子(他のクラス)が徒歩通園からバス通園に...
- うちの子は早産で2ヶ月早く生まれ、生まれたときの体重が1200gでした。 今はもうすぐ生後8ヶ月(修正月齢6ヶ月)になりますが、ミルクの量(完ミです)が155ml~160ml×6回なのですが、少ないのか普通なのか分かりま...
- 生後8ヶ月の子供の発達についてどんなもんなのかわからないので教えてください。 生後8ヶ月で人見知りもなく誰にでもニコニコと 特に興味がない感じです。 まだハイハイやズリバイはなく、 うつぶせが嫌いなのか寝返りはできます...
- ちょっと変だな、いやいや普通かもと思いながら3歳9ヶ月の息子の子育てをしてきました。でも、先日何気なくネットでアスペルガー積極奇異の情報を見てうちの息子に当てはまる点がいくつもでてきました。 公園で子供の姿を見ると一緒に...
- 生後8ヶ月の子がいます。 私が病院や美容院に行くのに2時間程、旦那に預けたら、子供をベビーベットに置いて旦那は一人で外出していたり、2時間車内に置き去りにしていたりと、危なくて預けられません。 何が危険なのかを説明しても...
- 生後八ヵ月の男の子がいます。 今月から保育園に行きはじめました。 そこで困った事が… (1)哺乳ビン&マグを一切受け付けず、ミルクが嫌なのかと思いきや、中身を母乳に変えても受け付けず(-ロ-;)離乳食と一緒に飲むお茶...