10歳、11歳、2歳5ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月、6歳9ヶ月〜11ヶ月のスポーツについての子供の悩み・相談・疑問から探す
スポーツについてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
10歳、11歳、2歳5ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月、6歳9ヶ月〜11ヶ月のスポーツについての悩み・相談・質問一覧(622件)
- 私はスポ少のバレーに入っています。 6年生で数カ月前に入ったばっかりです。身長もあります。 なので試合にも少し出ます。ですが私は試合に出るよりも、基本的なことをしっかりやって、上手くなりたいです。 今そのことを監督に言うか...
- サッカーについて質問です。 自分は高校1年生でサッカーをしています。自分は高校生になって、ボランチをやることが多いのですが、最近ふと気づいたことがあって、それはセンターバックからボールを受けてターンができない、サイドハー...
- 今は地域の少年団にいます。 お父さんコーチやボランティアコーチが教えています。 うちの子はスクールにも通っていてサッカーが上手くなりたい強くなりたい!と思って居るんですが、そのチームの子達は楽しくサッカーをしたい!って…言...
- 小学1年生から地元のスクールでサッカーをしている息子(小学4年生)のサッカーのポジションについてご相談させて下さい。 私の地域では、試合の時に7人制のサッカーをしており、フォーメーションはFW2名、MF1名、DF3名、G...
- 私は、長女「中2」・次女「小6」・長男「小2」・次男「年長」の4人の父親です。長男が、サッカー少年団に入っています。元々私も中2からサッカーをしていてもっと早くからサッカーをやりたかったなぁと思い長男が1年生になりサッカー...
- 今五年生の息子のサッカーの事でご意見聞かせてください。 今までかなり上手いほうだったのですが、上手い子の移籍などありスタメンを降ろされたり、上の学年からも声がかからなくなり一年様子を見ましたがなかなか這い上がろうと言う気持...
- 4月から5年生になり、サッカー少年団に入団した息子の親です。まだ1ヶ月足らずですが他のサッカースクールに通っていた事もあり、何とか皆さんに交じって頑張っています。人数が多い為、一軍二軍があります。試合の時にユニフォームを手...
- 私には息子が2人いますが、そのうち小6の息子は地域のクラブサッカーチームに所属しています。ポジョンはセンターバックです。毎日練習に励み、その甲斐あって足元などの技術や、ポジジョリング・フィジカルなど上達しましたが、対応の早...
- 正月にフットサルがあります。 学生時代の同級生(経験者)を集めて3時間ひたすら 試合を行う予定です。 がしかし、私はブランクがかなりあり(8年ほど)、 動けるかどうかかなり不安です。 残り2週間程度で動けるようになるために...
- 私の娘は3歳から続けてた水泳をやめてしまいました。4年生の1月ぐらいにやめました。やめた理由というのが、本科生として泳いでいたんですが、もう一個クラスをあげれるということになり、選手コースへと、お誘いがあり、すごく悩んだ結...
- サッカーユニフォームの洗濯について質問です。 いとこの10歳と12歳のサッカー少年が家に2泊3日で泊まりに来ます 泊まりに来る間も練習や試合に出掛けます。 私は練習着を洗濯するんですが、手洗いを頼まれました。 そこで質問で...
- 僕は当時、プロ野球選手で巨人のレギュラーとして活躍してた清水隆行を初めて見たのが小学校5年生のときで初めて清水隆行を見たとき以下のことを思いました。 ↓ この2番バッター、なに かなり打てるやん 自分も清水みたいになりたい...
- 小学4年の息子がいます。 小学1年からサッカーを始め、2年の時に地元の少年団に入りました。お友達もいて楽しくサッカーしていました。息子は、そこの少年団では上手い方で2コ上の子達と肩を並べる程でした。段々、天狗になっていきま...
- お付き合いしている彼女の高1の息子の精神年齢が低いようです。 先日高校の授業参観に行きました。休み時間にクラスメイトはお喋りしてるのに 一人だけ読者をしていました。明らかに友達がいない感じでした。 あどけない顔立ちです...
- 小6女子児童プール飛び込み指導の件ですが、 http://www.asahi.com/articles/ASK344QZ8K34PUUB004.html これって、実際どんな感じなんでしょうか? 頭を打ったとありますが...