2歳8ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の趣味についての子供の悩み・相談・疑問から探す
趣味についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
2歳8ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の趣味についての悩み・相談・質問一覧(84件)
- 何度かこちらで質問していますが、また質問させて頂きます。 2歳8ヶ月の息子、最近なあに?の質問が増え、それにつれて単語も増えてきています。 主に2語文、たまに3語文で話しますが、家族以外が聞くとまだ不明瞭な発音だと思います...
- 言葉の遅れから2歳4ヶ月から療育に通っています。 現在2歳8ヶ月の息子は不明瞭ではありますが最近ようやく単語が出てきました。 簡単な親の指示は大体通ります。(靴下を洗濯機にいれてや、ねんねの部屋から枕取ってきてなど) ...
- はじめまして。 今度、2歳8ヵ月の息子とミッキーのレインボー・ルアウに 行こうと思っております。 子連れディズニーも初めてで、わからないことだらけなので アドバイスをいただけると嬉しいです! ミッキーのレインボー・ルア...
- 2歳8ヶ月の女の子の母です。 娘は赤ちゃんの頃から眠い時に、子供用椅子やチャイルドシートの紐など、股の間に何かがある物に座ると股を擦り付ける癖があります。 そしてそのまま、眠ります。 今まで誰かに指摘される事はありま...
- 初めまして。 2歳8ヶ月になる男の子がいます。 連休入る少し前くらいから子どもが、時々どもるようになってしまいました… 息子は2歳過ぎ頃から話し始めました。 今年の4月から保育園に入り、今7ヶ月になる下の子がいて、後追い...
- こんにちは。 電動自転車のリアチャイルドシートについてご相談させてください。 今2歳8ヶ月(14キロ)と0歳4ヶ月の子がおります。 リアチャイルドシートの購入を考え、以下2点で迷っており、商品説明から(私が勝手に)感じ...
- 来年の4月から子供二人を保育園に通わせる予定です。その際に3人乗り電動自転車を使いたく購入を考えています! 候補はハイディーツーかギュットミニです。 そのとき子供の年齢は3歳8ヶ月、1歳半のふたり。 上の子が卒園まで二人...
- 0歳の時から首座り等、正常範囲と言える月齢ギリギリで成長しました。 現在2歳5ヶ月で2語文は話しますが「ママ キタ」とか「ママ イッチャッタ」レベルです。 言葉が遅いで検索すると3歳までは全く話さなかったけど突然洪水ように...
- 2歳8ヶ月の息子がいます。最近自閉症と診断名が付きました。 息子が最近、子供達を叩いたりするようになりました。 例えば、息子の体に触れたり、目が合ったり、息子に近過ぎると叩きます。相手の子供達は、何もしていません。 他にも...
- 発達検査を行っている2歳8ヶ月の男の子 です。 3回発達検査をしてそのあとに診断がされ ます。 1回目の診断名の所に… 言語発達遅滞と書かれてありました。 発達障害なのでしょうか? 子 供はこちらの言うことはすごく理解して...
- いつもお世話様です。2歳8か月の子供を連れてリゾートプールなど、遠出をしてみたいんですけど、主人がまだ車で、3~5時間の遠出は子供がかわいそうだといって、聞き入れてくれません。 みなさん遠出をしていると思いますけど、子...
- 2歳8カ月の息子がいます。 共働きのため、生後6カ月のころから保育園に通っています。 落ち着きのなさと集団生活が苦手な様子から、2歳のころから発達の相談をしています。 2歳1カ月の時 児童相談所にて検査 運動と認知は1...
- 数ヶ月前に、4歳半の息子が、どうしても幼稚園のトイレでうんちができず、投稿しました。 あれから2ヶ月がたちましたが、状況はあまり変わらず、今でも1週間に1回はうんちをもらしてきます。 おしっこをもらしてくることはありません...
- 2歳8ヶ月の男の子のママです。 うちの子はかなり活発で、歩くというより、走り回っています。 スーパーでも、支援センターでも、座って遊ぶことが出来ません。 ご飯も5分座ってられればいいほうです。 おもちゃも、気に入ったおもち...
- 私の兄弟が働いているため、日中4歳8ヶ月の甥っ子を預かっています。 私には5歳の息子がいますが、甥っ子は本当に目が話せなくて大変です。 つい比較してしまいます。 その中で気になる様子があります。 ○ダメといったものに手を...