4歳9ヶ月〜11ヶ月の趣味についての子供の悩み・相談・疑問から探す
趣味についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
4歳9ヶ月〜11ヶ月の趣味についての悩み・相談・質問一覧(9件)
- 4歳10ヶ月の幼稚園に通う男の子が1人居ます。 1歳から保育園へ行き 3歳から同じ系列の幼稚園へ行き 今年4月から引っ越しの為、転園しました! 年中組さんになります。 今までは幼稚園も保育園も嫌がらず何も問題もなく毎日楽し...
- 初めまして もうどうすればいいのか分からなくなり、 相談させて下さい 現在4歳11ヶ月の息子が保育園へ通い始めて約1年、去年6月頃から療育へ行くようにずっと指摘され続けていました。(入園してわずか2ヶ月ほどでした) 理由と...
- 同じクラスの、4歳9ヶ月の男の子についてです。 うちの息子と同時に入園、現在年中、クラスは一緒です。 最初に書きましたクラスのお友達についてです。 年少時はよく脱走などしていましたが、今はおさまりました。 が、気になる行...
- 4歳9ヶ月の息子で1歳2ヶ月の娘が一人で遊んでるとすぐにおちゃ(くれよん等なんでも)を次々取り上げたり、押し倒したり、たたいたりするので最近娘は兄におびえるようになってきました。兄が側に来ただけでも大声で泣くようになりまし...
- いつもお世話になっております! 現在4歳9か月の娘の歯についてなのですが、先週下の真ん中の歯が抜けてしまいました! グラグラしていてポロってぬけたようです。 今日見たら抜けた歯の隣の歯がもうグラグラで今日抜けてもおか...
- 4歳11ヶ月、1歳11ヶ月の男の子を持つ父親です。 「同じ母親から生まれたのに」と思いたくなるほど、 長男と二男は容姿も、性格もまったく違います。 長男は第一子という事もあり、大事に大事に育ててしまいました。...
- 4才9ヶ月になる男の子がいます。 4才前後ぐらいから、「足が痛い」と言って泣き出すことがたまにあります。 私自身小学校高学年から、中学1年生ぐらいに 成長時痛というもの(自分でそう思っているだけかもしれません) ...
- 4才9ヶ月-4月から年中さんになる息子です。 ものすごく頻尿で・・・水分を取ると即!というぐらいオシッコをします。そのせいかお漏らしも多々(>_<)家に居ると4~5回ぐらい。出掛けると無理やりトイレに連れていくせいか1回...
- タイトル通りです。 体力が無く、お友達に対しても自己主張する事が苦手な長男 (4歳11ヶ月)に、自信をつけさせるためにも スポーツ系の習い事を何か一つさせたいのです。 が、新しい事に取り組む時にはいつも強い拒否反応...