0歳1ヶ月、2歳5ヶ月の教育についての子供の悩み・相談・疑問から探す
教育についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
0歳1ヶ月、2歳5ヶ月の教育についての悩み・相談・質問一覧(20件)
- 現在日本人が私だけの海外の人口1600人程の離島に現地人の旦那と2歳5ヶ月になる娘と暮らしています。娘は英語、日本語、現地語の三ヶ国語の環境にあり、一生懸命日本語でも話しかけていたのですが中々上手くいかず、英語に統一してみ...
- 2歳5ヶ月の息子がいます。 長いですがお願いします。 1歳過ぎた辺りから、喋らない、指差し人マネをしない、言葉が通じないなどから発達に不安を持っていました。 1歳半検診で引っかかり、2歳頃に発達検査を受けて1年程遅れてる...
- 8ヶ月の第一子を育児中です。 義父母の前のめりの姿勢が苦痛です。 義父は会社を経営していて主人はその後継者息子はそのまた後継者ということになります。 義父母が主人に、息子の幼稚園について言ってきているそうです。「A幼稚...
- 2歳5ヶ月の娘がおります。 自閉などの発達障害を疑っています。 1歳半~2歳の頃に主人が仕事から帰宅して、顔を目の前に出しても無視する様子が見られました。 その頃、私自身の呼びかけに無反応だったりする事がよくあるようにな...
- 自閉症の四歳の息子がいます。 毎日ヘトヘトでストレスが溜まって、相談したり話し合える人がいないので、 ここで吐き出させて下さい。 息子は「ダメだよ」と言われたり注意されるとキレます。 物を投げたり、凄い顔で叩いてきます。...
- 2歳5ヶ月の男の子がいます。1歳半健診で言葉が遅く指差できず引っかかりました。2歳から言葉はかなり増えて2語文も話しますが、質問に対して答える事はできず会話にはならない感じです。自分が見たり思った事を言っている感じです。 ...
- いつもありがとうございます。 2歳5カ月の頃に初めてこちらに質問させていただいてから、4か月目。息子は現在週2回の療育に通いはじめました。言葉はあまり変化はなく、有意語も増えず、まだコミュニケーションツールとして使えません...
- こんにちは。 題名のとおり、うちの2歳10ヶ月の息子が音楽を聴くのを嫌がります。CDをつけると「いや!」といってCDプレーヤーの電源を消します。私が歌うと「歌ってほしくない!!」とはっきり言います。私が私の大好きなピアノを...
- 2歳5ヶ月の子がいます。 言葉が遅く市の相談に何回か言ってます。 次回は1ヶ月後でまた行くのですが教えてください。 単語はマンマやバイバイ、できた~など言いますが歌が変です。 機関車トーマスやアンパンマンの手遊びの...
- 生後1ヶ月を過ぎたらどれくらいの時間外出しますか? 生後1ヶ月を過ぎたら少しずつ外出しましょうと言いますよね。 最初は10分からと言いますが、だいたい何日くらいでどれくらいの時間外出するようになったか、経験者の方にお聞きし...
- こんにちは。いつもお世話になっています2児のママです。 以前にも同じ内容で質問させてもらいましたが、つい心配になりまた質問させて頂きます。 上の子2歳5ヶ月の息子ですが、未だ話しません。単語も「おいちい」 「いたい」...
- 2歳5か月になる娘(身長85センチ体重11キロ)がいますがとても偏食で困っています。 食べるものと言えば鮭いくらご飯かふりかけが沢山かかったご飯、味付けのり(これはご飯にのせると全く食べません)気が向いた時にフライドポテ...
- こんにちは。 生後8ヶ月のアトピー性皮膚炎の子を持つ母です。 生後1ヶ月頃から首が赤くなり、ほっぺにプツプツ、そしてひどい脂漏性湿疹になりました。 そしてお腹、背中、手足が赤くジクジクなりました。 アレルギーもあり...
- 私は3児の父親です。子供は5歳11ヶ月(年長)の長女、2歳7ヶ月の長男、0歳1ヶ月の次男の3人です。 質問は第2子(長男)のことです。以下、状況説明のため、長文になってしまうことを、あらかじめお詫びいたします。 ...
- こんにちわ。現在、生後50日目の男の子を育てている新米ママです。 育児に関して、ナゾがいくつか出てきました。いくつもトピを立てるのが大変なので、まとめてご相談させていただきたいと思います。是非、お知恵&ご意見をいただきた...