0歳2ヶ月、2歳0ヶ月、6歳9ヶ月〜11ヶ月の教育についての子供の悩み・相談・疑問から探す
教育についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
0歳2ヶ月、2歳0ヶ月、6歳9ヶ月〜11ヶ月の教育についての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 2歳7ヶ月 女の子 自閉症?発達障害? 4歳、2歳、0才の母親です。 2歳7ヶ月の娘についての相談です。 娘は、自閉症や発達障害なのかな…と毎日悩んでおります…。 具体的に言うと… ·言葉が一つも出ない、ほとんど宇宙語...
- 1歳8ヶ月から2度にわたり子供を心理士さんに見てもらっていますが、 今日臨床心理士さんにみてもらい、発達の凹凸があると言われました。 現在2歳0ヶ月です。 言葉は単語が20個程度2語文が出る気配はありません。 発達に気に...
- 2歳0ヶ月の男の子についてです。 あまりにも赤ちゃんのような印象で、発育が遅れているのではないかと心配です。 以下、気になる点を書きます。 (1)発語なし(あー ぎー うー のみ) (2)言葉の理解が出来ていない(足、手...
- 自閉症の子を育てている方、教えて下さい。現在9ヶ月の男の子を育てています。生後2ヶ月ぐらいから目が合わず、目が合うと意図的にそらします。ほとんど笑うことがなく無表情です。気になるのは人より物に興味を示し、もくもくと1人で遊...
- 3歳になったばかりの甥の発達について質問です。 甥っ子は兄の海外赴任先(アジア圏)に、生後2ヶ月の時に渡り、育っています。 これまでも一時帰国の際に会食したりして、年に最低2回は会っています。 先月帰国した際どうも様子がお...
- 2歳0ヵ月の息子がいます。 生後3ヵ月頃から場所見知り&人見知りが酷く、児童館の赤ちゃんの集まりでは初めから最後まで泣いてる子供でした。 また、運動発達も遅く腰座りが8ヵ月半、歩いたのが1才4ヵ月後半です。 小児科の医師...
- 2832gで男児を出産しました。 今日で3か月と一週間ですが、体重が5400gでした。(自宅の体重計なので細かい数字は不明) 母乳は、一日に7回ほど。ただ、日中は片方5分程度です。深夜、朝方は長めに飲んでいるようです。...
- 2歳9カ月の娘を持つ母です。 娘は、生後2カ月位からママ以外の人に抱かれると大泣きし、その後も 一般的な人見知りに突入、極度の人見知りのまま、今にいたります。 さすがに、現在は、父親、祖父母に人見知りはしませんが、 見慣れ...
- よろしくお願いします。 3月末生まれ、2歳0ヶ月の息子がおります。 来年より3年保育での入園を考えているのですが、入園前の未就園児対象クラスの申し込みで悩んでいます。 今月末よりある園で未就園児クラスの申込受付が...
- 生後四ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生後2ヶ月まではよく笑い、目も合っていたのですが、三ヶ月くらいから違和感を感じるようになりました。 自閉症かどうかは今の段階ではわからないのはわかっています。 ただ、毎日反応の薄...
- 結婚15年目で、初めて子供が生まれたのですが、妻が子育てに疲れて、自信もなくしております。どういうふうに元気づけたらいいでしょうか? ぼくは40代、妻は30代です。子供は生後2ヶ月の男児。 昨日の午前9時頃、妻は子...
- 春で2歳になる子供が、音楽大好きなのでヤマハの音楽教室に通いたいと思っています。 しかし夏に出産予定があって、通いだしてから3ヶ月ほどで教室を休会しなくてはなりません。 なるべく早く復帰したいのですが、その場合下の子は...
- 現在7ヶ月の男の子です。 生後2ヶ月頃より視線をそらすようになりました。 寝てる状態では合う事もあったのですが、抱っこの状態だと見事に そらさせれます。 また呼びかけへの反応も悪く、小さな音にも過激に驚きます。 ...
- もうすぐ生後二ヶ月になります。ほとんど完全ミルクで、160ミリを四時間間隔で飲んでいます。体重は約5キロです。飲ましすぎでしょうか?? お昼も夜もミルクを飲んだら寝るっていうせいか、夜も四時間か三時間で目を覚まします。目...
- 私は4歳の娘の母親です。共働きで、賃貸マンションに三人で住んでおります。 生後二ヵ月から保育園へ預け、この春、同じ保育園のお友達4人と一緒に幼稚園へ入園しました。 勤めておりますので、6時まで延長保育しています。 3...