1歳、2歳1ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月の教育についての子供の悩み・相談・疑問から探す
教育についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
1歳、2歳1ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月の教育についての悩み・相談・質問一覧(1200件)
- ※うまくまとまらず、長文失礼致します・・。 1歳9か月になる息子ですが、とにかく動きが多い、興味が散漫という状況で、 先日支援センターに行きました。 心理士さん曰く、確かに動きが多いのと、 おもちゃを使って遊ぶ一連の行動...
- 2歳半になる娘を育てています。 1歳の時からあれ?と思うことがあり 自閉症か発達障害ではないかと疑っています。 気になるところ ・発語が少ない(単語30個程) 2語文なし ・目が合いにくい(娘のタイミングでは合う) ・...
- 長女が小3で次女が1歳で現在育休中です。4月下旬に復職予定だった為、学童を新規で4月から入会させる予定でした。ただコロナが心配でまだ学童には一度も行かせていません。緊急事態宣言の前日に学童から電話があり役決めのくじ引きの為...
- 上が4歳の男の子、下に2歳女の子がいます。 息子のことで悩んでおります。 おおむね1歳から保育園に通っており、コミュニケーション能力もあり集団生活も問題なく過ごせています。 今までの検診でも何も問題なくどちらかと言えば言...
- 2歳7ヶ月 女の子 自閉症?発達障害? 4歳、2歳、0才の母親です。 2歳7ヶ月の娘についての相談です。 娘は、自閉症や発達障害なのかな…と毎日悩んでおります…。 具体的に言うと… ·言葉が一つも出ない、ほとんど宇宙語...
- 20代半ばの従妹から、奨学金を一括返済したいので、その分を(身内のよしみで 無利子で)貸してくれないか、と打診がありました。 ーー状況ーー 当方、30代半ば子持ち 従妹(以下A) 従妹の夫(以下Bさん)、1歳の子あり ...
- Qはじめまして。 45歳(家族構成:妻31歳、娘3歳、娘1歳)まったくの初心者ですが、資産運用を検討しています。 貯金は1600万円(銀行普通預金)、住宅ローンがあと30年、貯金と同じ1600万円残っています。 ローンについ...
- はじめまして。1歳10ヶ月になる息子がいます。 保育園の健康診断で発達もみてもらえるのですが、そこで言葉の遅れが気になるとの指摘がありました。 確かに私も旦那も言葉が少ないということは気になっています。 もしかしたらこ...
- 頭金なしです。 他にローンはありませんが 一歳の子供がいます。 IHクッキングです。 購入予定の家は中古『築20年』のものです。 車を一台所有してます。 手取り19万『旦那小遣い、月10000円貯金別途用意してあるのでこ...
- 育児休業給付金が支給される条件について教えてください。 今年の4月から正社員で社会復帰しました。 復帰を決めた頃は、子どもがまだ1歳になる前で、第二子についてはまだまだ考えられなかったので仕事を始めることにしました。 し...
- 子供の頃親の中も良くなくお酒が関係して嫌な思いでもあります。 楽しかった思いでも祖父母従兄弟とかももちろん父親母親も良い人でしたが、父親とはあまり思いでもができないまま離婚になりました。 母親は悪酔いする方で泣いてることが...
- 第一子妊娠後期です。 初めてのことでよく分かりませんので教えてください。 出産後しばらくしたら求職をして働きたいとおもっているのですが、保育園、幼稚園、保育所の違いが全く分かりません。 しかも、子供を預かってもらうところが...
- 2歳5ヶ月の息子がいます。 長いですがお願いします。 1歳過ぎた辺りから、喋らない、指差し人マネをしない、言葉が通じないなどから発達に不安を持っていました。 1歳半検診で引っかかり、2歳頃に発達検査を受けて1年程遅れてる...
- 私はこの4月に認可保育園0歳クラスに娘を入園させました。足立区です。 まだ一歳には満たないですが、体が少し弱く誕生日まで育児したかったけど、保育園に入れないとクビになってしまうので(パートで休みは1年まで、延長はできない規...
- 現在言葉が2語です。(ちゃちゃ、ちょうだい、パパ行っちゃった程度) 歌は大好きで6曲くらい童話を歌えます。踊りも踊れます。 数字は飛ばしながらも、10までは大体数えられます。 〇△□は分かる。 お名前は?も答えられます。 ...