2歳6ヶ月、2歳10ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の教育についての子供の悩み・相談・疑問から探す
教育についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
2歳6ヶ月、2歳10ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の教育についての悩み・相談・質問一覧(23件)
- 2歳6ヶ月の娘について相談です。 娘は言葉はたくさん出るようになったのですが親に対して「これなぁに?」と聞いたことはなく、その他「ママ食べる?」とか「ママこれ好き?」なども聞かれたことはなく、いつもあれをしたい、これをし...
- 1歳9ヶ月男児の事です。 昨日、同じ月齢の子3人と遊びハッ!としました。 何となく気づいていたのですが 目を見ないのです。我が子は、、 1つ、看護師のママ友に「斜視ではないか?」と指摘をされましたがそこまで酷くはないと思い...
- 2歳10ヶ月の娘がいます。 昨年秋からベビースイミングに入会し、週に2~3日通っています。娘はプールが大好きです。 しかし今年に入ってからよほどプールが楽しいのか、終了時間がきてもプールから出たがらず、ほぼ毎回出たくないと...
- 2人目があと3ヶ月で生まれます。 上の子供は出産時は2歳6ヶ月になります。 私の両親は共働きで飛行機を乗り継がないといけないくらい遠方に住んでいます。 旦那の両親も飛行機しか交通手段のない遠方に住んでおり介護が必要な祖母...
- 現在、2歳10ヶ月の息子のことでアドバイスを頂きたいです。 常に私にべったりで、赤ちゃんのころから人見知り、場所見知りが激しく、 絶対に私から離れようとしない子でした。 2歳半を過ぎて、ようやく人を以前ほどは怖がらなくな...
- 2歳10ヵ月の男の子がいます。 10ヵ月から保育園に通わせており、朝は7時には家を出て、18時過ぎに帰宅します。 親の私は5時半に起きて色々準備しますが、子供はできるだけ 寝かせてあげたいので6:15起床ですが、45分で着...
- こんにちは。 題名のとおり、うちの2歳10ヶ月の息子が音楽を聴くのを嫌がります。CDをつけると「いや!」といってCDプレーヤーの電源を消します。私が歌うと「歌ってほしくない!!」とはっきり言います。私が私の大好きなピアノを...
- 長文です。 マレーシアの夫婦で、子供が男の子で2歳10ヶ月です。 子どもが5ヶ月ゴロから日本に生活しています。 生活用語は最初は英語、途中から中国語に切り替わりました。 テレビで子どもに見せるのは朝のNHK教育番組(日...
- 先日、発達支援センサーに行き、広汎性発達障害に該当するといわれました。 娘は、現在5歳4ヶ月です。2歳6ヶ月検診で言葉が遅いということを検診の時に言われて、 さまざまな検査をして、現在は発語遅滞障害ということでSTの先生の...
- 乱暴な子供(3歳) 以前、発達障害の可能性があるかも、ということで、http://okwave.jp/qa/q5823771.html で質問させていただいたのですが、結果はまだでていないのですが、最近息子のよそのお友達へ...
- 2歳6カ月男児 言葉が遅いように思います。 物の名前などの単語は話します。「ジュースちょうだい」などの二語文も話しますが、「あー」という時に「ジュースちょうだい」と大人が何度も伝えて覚えた感じで、言葉を理解して話している...
- 皆さんこんばんは。 2歳6カ月の一児の父親です。 今、妻が幼稚園又は保育園探しをしています。 その中で候補にあがった幼稚園があるのはいいのですが、理由が「ママ友がいいと言うから」とか「あそこの子が行くから」等の理...
- 2歳10ヶ月の男児がいます。 今年の夏がチャンスかと、トイレトレを始めていますが、トイレを異様に怖がります。 以前、座らせようとしたときに、号泣し、体をガチガチに強張らせて怖がったので、それ以来座らせていません。 ...
- もうすぐ2歳6か月になる女児の母親です。この度妊娠した模様です。と申しますのはあと2,3日すれば判定薬が使用可能な時期なのですが、既に軽いつわりが始まっています。 丁度生理の予定日あたりから、娘の癇癪が激しくなりました。...
- こんにちは。2歳10ヶ月の娘の事で相談させて下さい。 以前から「じっとしていられない」「何か思い立つと誰のいう事も耳に入らず行動する(暴走する)」等、色々きになる事があり、保健センターで相談した結果、「注意力が弱く転導し...