2歳の教育についての子供の悩み・相談・疑問から探す
教育についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
2歳の教育についての悩み・相談・質問一覧(1051件)
- 当方、4月から小学一年生になった子(男)と2歳の保育園児(女)の母です。 先日、入学式が終わりほっとしたのもつかの間、毎日複数枚のお便りを持ち帰ってきます。年間予定が書かれたものから、給食便り、PTA関連の書類などなど。...
- 2歳2ヶ月の男の子のことなのですがわ 発達専門の小児科にて、 落ち着きのなさ、 コミュニュケーションの一方的なところ 興味の偏り 遊びの発展がない所を指摘され、まだ小さくて何とも言えないが、ADHDと、俗にいう自閉症がある...
- いつもお世話になっております。 常に小走りな5歳の息子がいます。 2歳頃から歩くより走るで「歩いてね」と伝えても治りません。 今は時と場合によって歩く事もするようになりましたが、割合的には走るというか競歩みたいな感じが断...
- 1歳8ヶ月から2度にわたり子供を心理士さんに見てもらっていますが、 今日臨床心理士さんにみてもらい、発達の凹凸があると言われました。 現在2歳0ヶ月です。 言葉は単語が20個程度2語文が出る気配はありません。 発達に気に...
- こんにちは 3人目欲しいね、と夫婦で話していますが、かかるお金が漠然としていて想像がつかないので相談させて下さい。 持ち家、車二台、地方都市に住んでいます。 ローンは月6.5万円、10年後から6.8万 子供は乳幼児が2人、...
- 来月2歳になる男の子です。 言葉も遅いし理解度もイマイチで療育ヘ見学に行きました。 保健師さんも同行してくれ、4月に保育園に入るし見てる限りではそこまで心配な部分も無さそうだから保育園に入れて見てから考えてもいいのでは?...
- 4歳6ヶ月の男の子です。 太っているようには見えないのですが、 身長が106センチ 体重が20.3キロ(裸で)あります。 何ヶ月か前、103センチの18キロから体重が増えない様に気をつけて来たのですがドンドン増えていきま...
- 1歳9ヶ月男児の事です。 昨日、同じ月齢の子3人と遊びハッ!としました。 何となく気づいていたのですが 目を見ないのです。我が子は、、 1つ、看護師のママ友に「斜視ではないか?」と指摘をされましたがそこまで酷くはないと思い...
- 1歳9ヶ月の男児です。 発達障害があるのではないか?と思い相談しようか迷っています。 言葉は、ママ、ちゃちゃ、どうぞ、アンパンマン程度です。 大丈夫かな?と思うところは 名前を呼ばれて手をあげる パチパチ 手遊び(最初...
- こんにちは、いつもお世話になっております。 先日2歳の息子が通っている音楽教室で、レッスンが始まる前に皆でおもちゃで遊ぶ時間があるのですが、その時3歳の男の子とおもちゃの取り合いになり3歳の男の子におもちゃを奪われました...
- 知識、知恵をお貸しください。 もうすぐ2歳になる子供に学資用のお金を用意したいと思っています。 契約者は、妻35歳(私)で、持病があり治療中のため、一般的な学資保険の加入要件に引っかかります。子供は大きな病気もなく、元気...
- 共働き夫婦の一人娘5歳(幼稚園の年中)の登園拒否と、内弁慶?引っ込み思案?な性格について悩んでいます。不安に駆り立てられて、いてもたってもいれず質問していますので、誤字脱字や分かりにくい文章ですが、ご了承下さい。 田舎か...
- 保育園での頻回のケガ 1歳児を保育園に預けています。 市の認可保育園で小規模保育園と言われるもので2歳児までの18名がいます。 認可保育園なので保育士の数も5人、常駐の看護師1人、栄養士、園長がいます。 我が子もイヤイヤ...
- とても長文です。 ごく普通の地方の家庭に育ったと思っている38歳です。子供が2歳3ヶ月の女の子と妻が居ます。私は関東の田舎の男3人兄弟の5人家族で育ち、父親はあまり家事をせずただひたすら仕事と子供の面倒を見て、母親が家事を...
- Q来年 未満児で保育園に入れようと思うんですが、子供2歳3人 1才3人のときは保育士は最低何人でみないといけないんですか? 給食は1才でも他の保育園の児童と同じなんですが、ほかの保育園も同じなんですか?