3歳9ヶ月〜11ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の教育についての子供の悩み・相談・疑問から探す
教育についてもっと詳しく探す
子育てに関するその他カテゴリから探す
3歳9ヶ月〜11ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の教育についての悩み・相談・質問一覧(16件)
- 現在、1歳9ヶ月の娘がいます。第二子妊娠中です。 出産後はフルタイムで働くつもりです。復職のタイミングで迷っています。2つの候補で検討しています。 ①娘→2歳10ヶ月 息子→11ヶ月 ②娘→3歳10ヶ月 息...
- 3歳9ヶ月の娘についてです 今年から幼稚園入園なのですが育てづらく困っています。元気といえばそれまでなのですが 家の中でソファの上を飛び跳ねる 何回注意してもテーブルの上に乗る 食べ散らかしも多い、声が大きい 物を投げて...
- はじめまして。私は28歳11ヶ月で娘が3歳9ヶ月です そして旦那は30歳10ヶ月です。 旦那と付き合ったのは2014年の11月で、2015年5月から同棲をして2016年8月に同棲解消し、実家に戻り2017年の3月から旦那...
- ちょっと変だな、いやいや普通かもと思いながら3歳9ヶ月の息子の子育てをしてきました。でも、先日何気なくネットでアスペルガー積極奇異の情報を見てうちの息子に当てはまる点がいくつもでてきました。 公園で子供の姿を見ると一緒に...
- 恥ずかしながら、相談させてください。 7歳、5歳、5歳、3歳の子供がおります。 全員、実子です。 盗むものはお菓子だけ。 初めて万引きしたのは3才10ヶ月の頃。 この時は万引きというより、スーパーのお菓子コーナーで、...
- 長文になります。 3歳9か月の息子がいます。 転園して2歳児クラスから通っており、今は縦割り保育で3~5歳が2クラスに分かれています。 いつも「今日は何して遊んだの?」と聞くと「○○で遊んだ。」と遊んだ内容は教えてくれ...
- 内弁慶で慎重派の幼稚園の息子について 幼稚園に年少で入ったばかりの息子についてです。 元々慎重派で内弁慶。 絶対に私の手を離したこともなく、どこに出かけても大人には馴染むのですが、子供には全く近づかず…お気に入りの女の子...
- 4歳の息子の友達(3歳10ヶ月、1歳の弟あり)について質問です。 そのお友達とは小さい頃からの付き合いで毎日の様に遊び4月から幼稚園に通っています。 最近特にその子の行動が気になります。 ○知らない小さい...
- 質問です。 3歳10ヶ月と生後4ヶ月の子どもがいます。インフルエンザの予防接種は上の子と私たち親は予防接種を受けます。(上の子が1歳過ぎた時から毎年しています) 下の子は5月生まれでまだ半年にもならないので予防...
- 3歳9ヶ月の男の子の母親です。 保育園に行きだして数ヶ月が経ちました。 内弁慶で内気な性格ですので、 入園当初はそれはもう毎朝大泣きでしたが、今では泣くこともなく、毎日元気に通っています。 しかし、お迎えに...
- 4月に年少さんで幼稚園に入園しました。 近所に子供が居ないものですから、幼稚園に行くのを楽しみにしていた。 先日3回目の参観日があり、3ヶ月経ったので大分慣れたかな?と思いワクワクして見に行ってみると… 先生の話を...
- 3才10ヶ月(2月生まれ)の長男のことでご相談があります。内容は以下の通りです。↓ 保育時間中、静かにしなければならない時(絵本、紙芝居の時間など)小○○○○おさんのモノマネをする。みんなに注目されようとする。 絵...
- 我が家にはもうすぐ3歳10か月になる女の子がいます。 最近気になることがあって投稿しました・・・。 娘は数字やひらがなにまったくと言っていいほど、興味を示してくれません。1~10までも数えるのは微妙で、一緒に言えば...
- こんにちは。 うちの子供(3歳9ヶ月)も幼稚園に入園し今週初めから通園しています。 入園式の日に制服に着替えるときからいやがり幼稚園いく途中から泣き叫んでいました。 幼稚園に入るとやっと落ち着き式はわりとおとなしくし...
- 初めまして。 3歳9ヶ月の男の子の母親です。 3年保育で、今年の4月より入園予定だったのですが、私が、二人目を妊娠して、赤ちゃんが下がってきてしまったため、3月から里帰りをしたために、入園式も行けずじまいです。 5月...