2歳3ヶ月の離乳食についての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
2歳3ヶ月の離乳食についての悩み・相談・質問一覧(5件)
- 2歳3か月の子供がいるのですが(男です) いまだに哺乳瓶でミルクを飲みたがります。 *0歳の子供もいるので幼児返りかとも思いましたが、0歳の子供がいない時からミルク大好きでした。 夜はミルクを飲んでからでないと寝ませんし...
- 現在、一卵性の双子の男子(2歳3ヶ月)をもつ双子のママです。 月齢が同じ子はみんな会話が上手なのに。わが子は一言で、「まんま」「ぶーぶ」「にゃーにゃ」「わーんわん」の四つしか言いません。人がたくさんいる場所固まりますし、私...
- 1歳8ヵ月長男と、4歳の長女の母です。 2人とも母乳育児で、長女の時は1歳半で断乳をしてみましたが玉砕、結局2歳3ヵ月くらいで卒乳しました。 最後の方は、夜の寝入りの時のみの授乳でした。 長男は現在、離乳食もほぼ完了し...
- 2歳3か月の女の子の母です。 1歳前から外出時の水分補給は、ピジョンのストローマグを愛用していました。 最近ふと気づいたのですが、同じくらいの年の子はみんな水筒を使用している気がします。 ストロータイプだったりコップ...
- 2歳3ヶ月の息子です。 今まで問題なく卵(加熱済み)を食べていたのですが、先日うどんに卵を落として食べさせたところ、体中に小さい発疹がでてしまいました。 その時にハッとして、まだ生卵は早かったかと後悔しまくりです。。 ...