0歳8ヶ月、1歳1ヶ月の入浴についての子供の悩み・相談・疑問から探す
入浴についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳8ヶ月、1歳1ヶ月の入浴についての悩み・相談・質問一覧(30件)
- 以前同じような質問をしました。 が、どうしても他のお母様方や知識のある方の意見を聞きたいので質問させて下さい。 もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がいます。 生まれたときから、「母親でなければダメ、母親がいなけばダメ」というこ...
- 未就園児のいるみなさん、毎日どんなふうに過ごされていますか? わたしの場合 ・3歳男児、0歳8か月女児持ち ・0歳児は、完ミルクと離乳食が2回食 ・3歳男児は、おむつが外れておらず、家の中では日中布のトレパンと、寝るとき...
- いつもお世話になっております。もうすぐ6ヶ月になる娘を育児中の母親です。 娘が生後8ヶ月になる6月の初旬に主人の友人の結婚式があり、娘も含め、家族3人ご招待頂きました。娘までご招待頂き、ありがたいことなのですが、親族でも...
- 私は31歳の未婚の女です。 彼氏が、彼氏の友達と1泊で旅行に行こうと誘ってくれました。 メンバーは、彼の友達の独身男1人、子持ち夫婦1組、彼、私の合計6人です。 彼の友人達と私は面識はありません。 宿泊は、カップル別にす...
- いつもお世話になります。 1歳1カ月になる息子のことですが 発達障害はまだ分からない年齢なのは十分承知ですが 気になって仕方ないので質問させて下さい。 現在の状況 ・つかまり立ちでどこでも歩く ・「んば」「パ パ」「あッ...
- 一才一ヶ月の娘が1週間くらい前から背中、肘、肩、横腹部分にじんましんや湿疹のように細かなブツブツができています。 普段は目立ちませんが、お風呂に入ると血行がよくなるからか、赤くなります。 一応お風呂の後に市販の「ムヒベ...
- 生後8ヶ月の娘がいます。6ヶ月ぐらいまでは、風呂が大好きでいつも気持ち良さそうに風呂に入ってたのですが、最近、動くようになってきてから、特に髪の毛を洗う時に泣いて嫌がってしまいます。家では、湯船で全身洗いから洗髪までしてい...
- 今週末に宮城から家族三人で花巻温泉に宿泊する予定です。 1歳1か月になる子供がいます。 近くでチェックイン前、チェックイン後に立ち寄って遊べる場所はありますか? まだ小さい子供なので宮沢賢治記念館や見学するような場所...
- 1歳1ヶ月になる子供がいる父親ですが、みなさんはどのようにして子供を洗っていますか? 私は子供が産まれてからずっとお風呂は私がが入れてるんですが、いつもは私がイスに座り、子供をももの上に寝かせて頭も身体も洗っていまし...
- 1歳1ヶ月の娘が土曜日の深夜に38.5度の熱をだし、翌日日曜日は一日中38.5から39.2度の高熱がありました。38度を越えたのは初めてです。 解熱剤は持っていたので救急にはいかず、食欲はないものの機嫌は良かったので月曜日...
- 8歳(小学2年生)と1歳1ヶ月になる息子が2人います。 上の子が1歳半の時に両親と同居を始めました。 上の子は1歳半まで私と2人っきりの時間が多かったからか 実家に帰って来てからも私にベッタリの子でした。 寝るのもお風呂も...
- 2011年7月24日(日)から6泊7日で、北海道旅行をします。 メンバーは父(62)母(61)私、娘二人(2歳、0歳8ヶ月)私の妹、その娘(0歳10ヶ月)の7名です。 小さい子どもがいるため、ゆったりとプランを組んだ...
- 今、一歳一ヶ月の子供がいる新米ママです。 元々、首のすわりも遅く、 三ヶ月健診で、まだ首が座っていなかったので、再健診とか、発達障害のおそれもあると言われ どうしようかと悩んでいましたが、 その数週間後の再検診の数日前に...
- 1歳1カ月の子供が一人いるのですが、 一日中子供に振り回されているような状態で、気が休まる時がありません。 離乳食は、何でも食べてくれるのですが、 座って食べるのを嫌がるし、 口にいったん入れた物を投げ散らかし、食後は周辺...
- 1歳1ヶ月の息子のかゆがゆる原因は・・ 1歳になった息子が、夜中身体をかゆがって眠ってくれません。 突然8~9ヶ月ごろから始まりました。丁度その頃冬だったこともあり、乾燥からくるものだとせっせと保湿してきましたが一向に改...