1歳3ヶ月の入浴についての子供の悩み・相談・疑問から探す
入浴についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月の入浴についての悩み・相談・質問一覧(29件)
- 来月2歳になる女の子がいます 言葉について、姑に病気なのでは?と言われてからすごく気になっています 踊ったり走ったりという発達は平均より早めに出来るようになりました 日常的に使うおもちゃだったり図鑑でよく見る動物だ...
- 閲覧していただき有り難うございます。 息子がもうすぐ3歳になるのですが、とってもこわがり&泣き虫&甘えん坊な子で困っています。 一人っ子の男の子は甘えん坊になると言いますが、周りの話を聞いても極度な気がしています。 ...
- 一歳3ヶ月になる娘がいるんですが 今だにシャワーは膝に乗せ耳を押さえて浴びせています。 何回かマットをひいて座らせてみたり 赤ちゃん用の椅子(横になれるやつ)を使ってみたり オモチャを持たせたり色々やったんですがどれも泣い...
- 閲覧ありがとうございます。 私は専業主婦21歳で旦那は常勤(夜勤あり)30歳、子供は双子の女の子1歳3ヶ月です。 住宅ローン有り、超がつくほどではないですが保育園激戦区です。 私の両親はフルで仕事をしていますが旦那の両親は...
- 1歳3ヶ月の娘の事です。 私の仕事復帰の関係で、生後11ヶ月から、保育園へ入園しています。 担任の先生から、1歳になる頃に、食事をモリモリ食べるから、そろそろ家でもミルクを止めて欲しいと言われていました。(保育園では、そ...
- 1歳3カ月の男の子がいます。 最近息子を抱っこした時に頭をにおうとウンチの匂いがします。 主人も以前からウンチ臭いと言っていたのですが、それが頭の匂いだと最近気づきました。 同じように頭が臭いというかたがいらっしゃいま...
- 今日、久々に娘を抱っこして寝かしつけました。 1才3ヶ月になった娘がいます。 このところずっと添い寝で寝かしつけていました。 部屋を暗くし、寝る準備をしました。 しかし今日は昼寝の時間が遅く、お風呂に入れるのもいつもよ...
- 私は、子供を切望して産んだわけではありません。 どちらかといえば、あまり子供は好きではないので、 子供を作ろうか悩みましたが、 夫は「せめて一人は子供が欲しい」という考えで、 実母や周囲からも「子供いないと老後さびしいよ」...
- 1歳3ヵ月になる子供がいます。 もう体を洗うのはベビー用ボディソープではなく石鹸でいいですか? いつくらいまでベビーソープを使うものなんでしょう? またシャンプーは大人用はまだ早いですか? 子供用シャンプーってある...
- 1歳3ヶ月の娘が先月14日から発熱し、受診したところ「手足口病」との事でした。その際先生に 大人にもうつるのか確認した所、もちろんうつる、と。 しかし、うつっても子供と同じ様な症状が出るわけではなくていわゆる「夏風邪」みた...
- もうすぐ1歳10カ月になる女の子がいます。 出産後からずっと、育児が辛い状態で、今もそれは変わりません。 「1歳になれば、だいぶ楽になるよ」と聞いていたので、 それまでは・・・と耐えてきたのですが、1歳を過ぎ、1歳3か月...
- Q1歳3ヶ月の男の子です。 太ももから足の甲にかけて、ニキビのようなポツポツが出来ています。 お風呂に入ると赤みが増して酷く見えますが 痒がってる様子は無いし 機嫌も悪く無いです。 熱も無いです。 ...
- 1歳3ヶ月の男の子のママしてます。 毎日の食事やおやつの時にベビー麦茶やベビーほうじ茶を与えています。 今はまだベビー麦茶やベビーほうじ茶(1回分ずつのスティック状の物)をポットで一度沸騰させた湯冷ましで溶い...
- 1歳5カ月の男児です。 1歳だいたい毎日こういう睡眠リズムです。 朝7時30分起床 朝食 10時~12時 育児サロンなどで過ごす 昼食 昼寝13時00分~14時30分(1時間30分) おやつ 15時30分~...
- ママのお風呂について質問させてもらいます。 一歳3ヶ月の息子を持つ母です。 パパは残業や夜勤もある仕事で、夜勤については半月あまりあります。 夜勤の時、一歳前までは、義父母が(車で5分ほどの所にすんでます)...