1歳8ヶ月の入浴についての子供の悩み・相談・疑問から探す
入浴についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳8ヶ月の入浴についての悩み・相談・質問一覧(19件)
- 今月の24日から一泊で西宮から城崎温泉に一泊で家族旅行に出かけます。 私は行かないのですが、嫁さん(29歳妊娠8ヵ月)と娘(1歳8ヵ月)嫁の姉、嫁のご両親の計5人です。交通はレンタカーです。 条件がいくつかあり宿を探し...
- 1歳8カ月男児です。 ここ1カ月のことなのですが、着るものにすごくコダワリが出始め、違うものを着せると「やらよ!やらよ!こっち!こっち~!!」と自分の選んだ服を持って来て泣き叫びます。 とにかく脱がせろと家族に号泣しな...
- 今月、日帰り有馬温泉に行く予定ですが、1歳8ヶ月の子供と入れるおすすめの温泉はありますか?平日行くのですが出来れば空いている所がありがたいのですが。。。 掛け流しの方がおすすめでしょうか? 周辺に遊べるところはあり...
- 1歳8ヶ月の女児の事です。 1歳半健診で、「異食かもしれない。感覚が敏感すぎる子どもかもしれない。」などと言われました。 健診(あと数日で1歳7ヶ月という頃)の時点で、「ワンワンワン…(教育テレビのワンワンの事)」...
- 1歳8カ月の男の子です。1歳半検診では「お子さんがまめでお母さんが疲れちゃうなら、お母さんのストレスの発散にもなるので支援センター(言葉のおくれなどがある場合に行くセンターです)に来てみますか?」とあいまいに言われ、心配に...
- 1歳8ヶ月の男の子です。 最近インターネット自閉症の症状を拝見して 当てはまる項目が多く、夫婦で不安な日々を過ごしております。 日ごろの生活は以下の通りです。 3.9.10.11.16.17が自閉症の症状らしく...
- 1才8ヶ月の子供がいます。首から背中、お尻にかけて、あせもと思われる赤いぽつぽつができています。お風呂の後はお尻をかゆがってぼりぼり掻いてしまっています。 以前、肌の状態を診せている皮膚科の先生に、あせもができたら肌の湿...
- 2人目を希望しています。 なかなか出来なかったんですが、今回は排卵日(予想)2月5日から 今日まで高温期が続き、ちょっと期待しています。 今週、温泉に行くのですが、もし妊娠していたらどうなんでしょうか? 子供と...
- もうすぐ1歳8ヶ月になる女の子のママで、来月二人目を出産予定です。最近娘がお風呂嫌いになってしまいました。毎日旦那にお風呂を入れてもらっています。以前は膝の上で寝かせて頭を洗っていたようですが、それを嫌がるようになり、頭も...
- 1歳8ヶ月の息子の母親です。 息子は1歳になるかならないかの頃、「まんま」と言うようになり、その少し後に「わんわん」と言うようになりました。 口に入れるものを「まんま」と理解したらしく、現在でも食事、おやつ、おっぱい、...
- 外出先で、子供の手を洗うことってよくありますよね?公園や公衆トイレ、デパート等。 みなさんは、手を洗わす時どうしてますか?ただ、水で洗うだけ?それとも、備え付けのハンドソープで? 除菌シートを持ち歩いていますが、いろん...
- 出産前からお世話になっております。 1歳8ヶ月の娘をもつママです。 ここ1ヶ月くらい前から、夜の寝かしつけに大変苦労しています・・・。 昼寝は11時半~13時ころに終え、20時ころお風呂に入れて、21時前に寝室に行き...
- 現在一歳八ヶ月になる男の子の母親です。 一歳前後から湿疹の症状が続いたため、 先日アレルギーの検査をしたところ、 ダニ(2種類)、ハウスダスト、卵白のアレルギーでした。 卵白は慣らしていけば問題ないようですが、 ...
- 夫・私・5歳(年中)・3歳(年少)・1歳8ヶ月 の5人家族です。 毎月16万円現金で生活費として貰い、ここから現金払いのものを払います。 食費(外食含) 新聞代 ガス代 ...
- 1歳8ヶ月の子供と2ヶ月の子供がいます。 お風呂の入れ方と夜の寝かしつけについて、みなさんの体験談を教えて頂きたいです^^ よろしくお願いします。