1歳9ヶ月の入浴についての子供の悩み・相談・疑問から探す
入浴についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳9ヶ月の入浴についての悩み・相談・質問一覧(17件)
- 2歳7ヶ月 女の子 自閉症?発達障害? 4歳、2歳、0才の母親です。 2歳7ヶ月の娘についての相談です。 娘は、自閉症や発達障害なのかな…と毎日悩んでおります…。 具体的に言うと… ·言葉が一つも出ない、ほとんど宇宙語...
- 1歳9ヶ月の子供について気になることがあります。 3ヶ月まで3時間おきに泣き、授乳中はよく目を見てくれていました。 3ヶ月過ぎからとっても大人しく、たくさん寝てくれ今は大体21時半に寝て7時に起きます。 言葉は、アン...
- 一歳9ヶ月の娘を持つ母です。 最近娘が父親にべったり甘えるようになりました。 家で父親を立てているのでその影響かな?良いことだと思っていましたが、何とも寂しいような気持ちになっています。 産まれた時からほぼ一人で世話を...
- ただの、主婦のぼやきです お叱り等はやめてください。 今、私にはもうすぐ1歳9ヶ月になる娘がいます。 娘は世間で言う早め魔の二歳児ってゆう感じです。 旦那は昼間働いた後自分の小遣い稼ぎにバイトをしていて週4日は娘が寝た後帰...
- 1歳9ヶ月の男の子なのですが、発語が全くなく、落ち着きのなさも気になり発達障害なのではないかと心配です。 普段の様子ですが ・大人の言う事は理解していて指示も通る(○○持ってきて・パパに渡して、ポイしてないないして・お風...
- 慣れない物に大泣きします。 もうすぐ1歳9ヶ月になる男の子です。 昨日、お風呂のバスマットが古くなってきたので新しいものに交換しました。 すると、いつも大喜びでお風呂に入っていく息子が、そのマットを見た途端に後ずさりして逃...
- よろしくお願いします。 1歳9ヶ月お風呂大好き男児がおります、 このくらいのお子さんはお風呂で身体を洗った後、どんな事をしてるのでしょうか? うちの場合、 先に息子を洗い、その後わたしが洗い終わるまで湯船で...
- 食事のしつけのことでふと疑問に思ったので、みなさんはどうしてるのかお聞きしたく質問させていただきます。 現在1歳9ヶ月の男の子を育てています。 食事はまだ大人と一緒のものは食べられないけれど、ごはんや薄めたお味噌汁...
- こんにちは、はじめて投稿します。 8月末に北海道3泊4日の家族旅行を計画しています。パパ&ママ&娘(1歳9ヶ月)&ジジ&ババ(60代)の6人です。 質問(1) 2日目に『積丹ドライブ&ウニ丼』を計画しているのです...
- こんにちは。今シーズンの金曜日に一泊二日で私と妻と娘(1歳9ヶ月)でスキー場に行こうと計画をしています。今回は娘の雪遊びと宿泊(食事や温泉)をメインにして、両親はちょろっと交代でスキーが出来ればいいかなと考えています。横浜...
- 1歳9ヶ月の息子のことですが、最近肌寒くなったせいかほっぺがかさついて皮膚が硬くなっています。 入浴の際、ベビー用の石鹸で洗顔しガーゼを使いぬるま湯で拭いています。入浴後は、以前はベビー用の乳液を顔につけていたのですが、...
- いつもお世話になります。1歳9ヶ月の男女双子のママです。 子供達のパパが発熱と発疹が出て、今朝病院にかかったところ水疱瘡と診断されました。医師に子供への影響を聞いてもらったら「あー。もう感染してると思います」とのこと...
- 現在、1歳9ヶ月と6ヶ月のこどもがいます。 今までは暑かったので良かったんですが、どんどん寒くなってきたので私(母親)一人で二人のこどもをお風呂に入れるのに困っています。 今までは、まず上の子を先に入れて、その間、下の...
- 現在、5ヶ月の子と1歳9ヶ月の子供がいます。 二人をお風呂に入れるのに、いい方法や皆さんが実践されてた方法を教えてください。 下の子は寝返りはしますが腰は据わってません。 脱衣所や浴室は寒いです。 どう...
- こんにちは。いつもお世話になっています。 我が家には1歳9ヶ月の息子がいます。 来週、会社の先輩達と近場の温泉宿(家から30~40分ほどの所)へ泊まりに行く事になりました。 みんな子連れなんですが、6歳以上の子供達ば...