2歳2ヶ月、6歳3ヶ月〜5ヶ月の睡眠についての子供の悩み・相談・疑問から探す
睡眠についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
2歳2ヶ月、6歳3ヶ月〜5ヶ月の睡眠についての悩み・相談・質問一覧(47件)
- Q2歳2ヶ月頃自分で教えてくれるようになりスムーズにおむつが外れました。 2歳4ヶ月で弟が生まれ赤ちゃん返りでおもらしや頻尿になりました。 その後弟の入院、幼稚園のプレなど息子にとって緊張や寂しさを感じる事が多くあり3歳を過...
- ずっと半年くらい成長が遅れています。 最近は2歳2ヶ月で集団生活に入り、先生の話だと「全てがとは言わないけど、座っている事もできるし手遊びもやるし集団生活も普通にやっていますよ」との事でした。 この前発表会の時は完璧には踊...
- 現在、2歳2カ月と6カ月の子供がおり両方男の子です。 2人とも幼稚園に通うようになってから働くつもりでしたが、マイホーム購入の為の貯金があまりうまくいかず、次男が1歳になったら土日の夜だけ仕事をする予定です。 しかしなが...
- 今日で1歳11か月になった息子がいます 言葉が遅く心配しています 今はバナナは「バッ」リンゴは「ご」 自転車は「ジャジャンジャ」 まんま、ねんね、ワンワン、ニャンニャン、 車は「ブッブー」ちょうだいは「ダイダイ」 パトカ...
- 3歳9ヶ月の男の子と、2歳2ヶ月の女の子の母親です。 最近、子供を酷くヒステリックに叱ってしまう自分に戸惑っています。 子供たちのことは大好きで大好きで、心のそこから愛していて、宝物です。 でも、多分他所のお宅よりも、私も...
- はじめまして。閲覧ありがとうございます。 先週二人目を出産しました。寝かすときはベビーベッドに寝かしていますが、2歳2ヶ月の娘が昨日、下の子に「ねんね~」と言いながらバスタオルをかけようとしました。窒息の危険があるから、...
- 今、2才9ヶ月になる息子がいます。 現在二人目を妊娠中で、5ヶ月です。 息子は、2才2ヶ月までおっぱいを吸っていたこともあり、寝るときはいつも私といっしょです。 昼間もまだ保育園などには通っていないので、いつも私といっしょ...
- こんにちわ。 団地内でのお付きあいについて相談させてください。 4歳8ヶ月長女 2歳2ヶ月長男がいて、あと数日で次男を出産予定です☆ 私の団地は完成して1年の新しい団地で、現在8軒で成り立っています。 最...
- タイトルの通り、2歳9カ月になる娘が、最近朝、保育園行きたくないと、泣いて、朝は大変です。。 2歳2カ月から週に3日だけ、保育園に通い始めました。 どちらかというと人見知りタイプで、以前から保育園の日は朝は、泣いたりす...
- もうすぐ2歳2ヶ月の娘は外にいれば5時間でも飲まずにいられるのですが家や車の中、抱っこするとほしくなるようで朝起きてからや昼間も寝る前もまだ添乳で寝かしつけていて夜泣きもまだ3、4回しおっぱいを飲んでいます。 そのせいか...
- 2歳くらい差で子供2人を保育園に預けて働いている方いらっしゃいますか??? 今1才半の息子がいるのですが、2人目を産んでも仕事復帰したいと考えています。 保育園の入園のからみがあるので、 来年9~10月に出産して、2...
- 子供の夜泣きについて。 2歳2ヶ月の娘が夜中の3時くらいに起きてグズグズ言うので困っています。 夜は実家に行って、21時過ぎに車で帰宅中に寝てしまいます。 実家に行かない日は、普通に寝ることができず、眠くなると自分から...
- いつもお世話になっております。 私には2歳2ヶ月になる娘がいます。 日中は保育園にて、オムツではなくずーっとパンツで生活をしております。 もちろん、失敗はしょっちゅうですが、気にならず・・・ しかし、1月の半ば位か...
- 2歳2ヶ月の娘のことで相談させてください。 昼寝をさせるのはずっとおんぶなんです。 寝ついたら、布団におろすんですが、最近は「おんぶーやだー、だっこー!」と言って泣き、抱っこに変えると「おんぶー」って言って、結局どっちに...
- 2歳2ヶ月の息子です。 お昼寝と夜、昼間ぐずった時におしゃぶりをしていましたが 夏休みの旅行をきっかけにはずせればと思い、現在挑戦中です。 欲しがる息子に 「ごめんね、ママ新幹線に忘れてきちゃったんだ。 で...