0歳9ヶ月のうんちについての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳9ヶ月のうんちについての悩み・相談・質問一覧(14件)
- 生後9ヶ月の男児です。 今朝下痢便をし、先程も凄い水下痢の音と共に下痢便をしました。 オムツに染みてしまう程の下痢便です。 離乳食も3回なのですが、今まで市販のベビーフード中心だったのを昨日から手作り離乳食にしまし...
- 生後9ヶ月になったばかりの子供がいます。 離乳食についてです。 初めは、よく食べていました。 が、中期に入って少しした頃(8ヶ月の半ば頃)から、あまり食べなくなりました。 出かけた時など、ベビーフード(キューピーの瓶詰め...
- 1歳4ヶ月になる息子がいます。 もともとちゃんと離乳食を食べてくれていた方ではないですが、 生後9ヶ月頃からようやくまともに食べるようになりました。 ところが1歳になる手前で咽頭炎で下痢と発熱をして以来、オッパイっ子に戻り...
- 生後9ヶ月の男の子を持つママです。 息子はまだ下痢が続いていて(1週間以上)、薬服用中です。 そこでなのですが離乳食は3回食にするのはまだ無理ですか? いままで2回食で遊び食べ状態です。 食べたものは一度口にしては戻したり...
- 生後9か月の乳児の便秘解消法について。 タイトル通りなのですが生後9か月の男の子のママです。 1週間ウンチが出ていなくて困っています。 すごく元気なのですが今までに1週間も出なかったことはなかったもので・・・。 お医者さ...
- 教えてください。 生後9ヶ月の女の子がいるのですが、つい先日、天気も良く太陽も出ていたので公園に連れて行き遊びました。日焼けをしないように気をつけていたのですが、家に帰ると顔が(目から鼻まわり)真っ赤で、その日の夜に熱を...
- 生後9ヶ月の娘の離乳食のことで質問します。 生後6ヶ月から離乳食を開始し、これまで順調に進んでいるので9ヶ月になってから3回食にしました。 が、未だモグモグ期のメニューでカミカミ期にステップアップしていません。 という...
- 1才半の息子なのですが、生後9ヶ月からずっと便秘です。 2日に1回のペースで、ウンチの堅さはバナナくらいです。 さほど固い感じはしないのですが一番困っている事は、ウンチをする30分くらい前から泣いて足をじたばたさせ、出...
- 生後9ヶ月になる娘ですが、この頃、うんちが出ません。 3日に1度くらい出ますが、出る時にあまりの固さに泣いています。 お尻を覗くとちらっと見えていて、手伝ってあげたりする時もあります。3日前に出そうで出なくて、様子をう...
- 生後9ヶ月になる乳児の父親です。 今回は、その子の水分補給量を教えてください。 最近、ミルクをフォローアップミルクに切り替えたとき、 乳糖が原因で下痢を起こしてしまい、医者からミルクを 控えるようにいわれました。そ...
- 生後9ヶ月の子なんですが、ちょっと前に鼻水がひどくて耳鼻科に行ったところ、内服薬とは別に鼻洗い用の食塩水とタリビッド耳科用を処方されました。鼻洗い後に2滴くらい点鼻するよう言われてやりました。おととい鼻水がひどかったので、...
- 生後9ヵ月の娘を持つ母です。 娘の下痢に困っています。 6ヶ月の頃に風邪をひいたのをきっかけに、ひどい嘔吐と下痢にみまわれました。風邪の症状と嘔吐は診察を受けた後しばらくしたら治ったのですが、下痢は3週間程続きました。...
- 生後9ヶ月の娘がいるのですが、最近つたい歩きを始めたので、そろそろトイレトレーニングをしようかな、と思っています。オススメのおまるがあれば教えて下さい。また、トイレトレーニングのコツなどあれば、教えていただけると嬉しいです...
- 生後9ヶ月の息子のことですが、最近突発性発疹をやって、 その間は下痢もしていたので離乳食はおやすみしてミルクだけにしていました。発疹もひいて機嫌もよくなり、下痢も治ったので離乳食を再開させました。与えはじめはおかゆに卵豆...