1歳6ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月のうんちについての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳6ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月のうんちについての悩み・相談・質問一覧(27件)
- こんにちは。1歳6か月の女児の手足にできた発疹についてお尋ねしたく思います。 5月のはじめに全身に赤いできものができ、それが約一週間続きました。発熱はなかったのですが食欲が全くありませんでした。連休中だったため、小児科受...
- 一歳六ヶ月の男の子の母親です。12月いっぱいで産休に入り、2月末に第2子を出産予定です。先月までは心配するほどご飯とおかずを食べていました。ご飯の後にもリンゴやバナナを要求するほどでした。小麦卵の食物アレルギーがあり、除去...
- 1歳6ヶ月の子供がいます。 最近、パンツタイプのオムツに切替えました。 体重は13キロ。ずっとパンパースだったので、パンパースのビッグサイズと、友人からのススメもあってメリーズのビッグを両方買って試してみたのですがメリーズ...
- 現在、5歳の男の子と2歳の女の子を保育園に預けパートで働いています。 長男を出産後しばらくは育児を楽しめておりましたが、1歳6ヶ月頃育児に疲れている自分がおり、主人と相談して幼稚園に入るまでの2年間仕事をして子供と距離を...
- トイレトレーニングの時期 1歳6ヶ月の検診表の項目に「トイレトレーニングは始めていますか?」とありました。 いいえに○をつけたのですが、もうする時期なのか気になってオマルを購入してみました。 今、1歳7ヶ月ですが、うちの子...
- 1才10か月の娘がいます。 ウンチは1才6か月からトイレでおしっこは1才9か月ころからほとんどトイレでできていました。 今でも家ではほとんど失敗はありません。 ただ最近外出先で、尿意や便意は訴えるものの、いざトイレに...
- 娘が1歳6ヶ月になったら、布オムツを始めようかと思ってます。(トイレトレーニングの一環で) 何枚ほど揃えたらよいでしょうか? 昼間は布オムツ、夜は紙オムツにしようと思ってます。 よろしくお願いします。
- 1歳6ヶ月の女の子の母です。 2ヶ月くらい前から、ウンチやオシッコをする直前か最中?にお腹に手を当てて「ポンポン」と知らせてくれるようになりました。 冬生まれの子なので、来年の夏の2歳半頃からトイレトレを始めるつもりで...
- 1歳6ヶ月の男の子です。 2週間まえに嘔吐で始まり、下痢も。 1週間で収まりましたが、その後発熱。病院にいったら咽頭炎か尿路感染症の疑いとのことで5日間入院。検査をしたもののわからず。 入院中は点滴と抗生剤で治療...
- 1歳6ヶ月の子どもがいます。 少し前からうんちが出たのを教えてくれるようになり、つい数日前からうんちが出る前にうんちが出るのを教えてくれるようになりました。 親のほうは、季節のこともあるし、来年の春先~夏前(2歳くらい...
- いつもお世話になります。 以前トイレトレーニングについて質問させていただいたのですが、その時は1歳6ヶ月の娘のトレーニングの為に補助便座を使用しているということで相談させて頂きました。 沢山の回答をいただき、1歳6...
- 1歳6ヶ月の娘のトイレトレーニングについて質問させてください。 娘はおしっこが出た後にお知らせしてくれるので補助便座に座らせても出たことがありません。 どういう風に促してあげればいいのでしょうか? よろしくお...
- 1歳6ヶ月の娘なんですが、誤食をしてしまいました。 アンパンマンのスポンジボールで、鼻の頭を噛み千切ってあり、気がついてとめたんですが、飲み込んでしまいました。 その後、吐かせたんですが、出てきませんでした。 ...
- 1歳6ヶ月の男の子なんですが 未だに言葉が出ません。意味のわからないモゾモゾした言葉?を発しています。時々突然『まんま』と言う程度で指差しもあまりありません。 子供の写真を飾っているのですが『○○くんどれ?』と言うと時...
- 1歳6ヶ月になる男の子ですが トイレトレーニングを 春からと思っています 経験あるママから良きアドバイスお願いします どうすれば良いのか不安です オマルもどれが良いのか迷っています